※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

お風呂後にミルクを飲むと泣いて飲まないことがあります。その理由や、あやしてから飲ませても大丈夫か気になります。

今4ヶ月の娘がいるんですけど
お風呂から上がってからミルクを飲むと
ギャン泣きして飲まなくなったりするんですが
どうしてか分かりますか?

1回泣いたらしばらく泣いてて理由が分からず
困ってます😭

またこういった時ってあやしてからまた飲ませても
大丈夫なんですか?

コメント

ymam

眠いんですかね😴
ウチの子もお風呂上がりは、麦茶かミルクあげてますが、究極に眠い時はミルクあげても泣いて飲まないですね💦
間隔も3時間あいてるから、飲んでもいいんだけど眠気が勝つみたいで…

  • まいまい

    まいまい

    最近お風呂で寝ちゃうんで😅
    麦茶ってもぉあげても大丈夫ですかねー?

    • 11月20日
  • ymam

    ymam

    1ヶ月から飲んでokな麦茶あげてますよ♡

    • 11月21日
  • まいまい

    まいまい

    そうなんですか?
    いつくらいからいいか分からなくてまだあげてなかったです…

    • 11月21日
  • ymam

    ymam

    お風呂で汗かくし、脱水症状ならないように麦茶あげるといいですよ💓
    でも授乳に影響ない程度に!
    ウチは飲んでも10ccですね!
    麦茶に限らず、りんごとか白ぶどう味のアクア飲料もありますよ✨

    • 11月21日
  • まいまい

    まいまい

    そうなんですね…
    まだあげちゃいけないのかなーって思ってあげてませんでした

    • 11月21日
ちびまる

わたしも泣かれて困ってました。

疲れて眠いか、
今日は 暑いのか?と思って、ふーって風かけたら「あら気持ちいいじゃない」みたいな顔して飲み直しました。

あとミルクはほんのちょっとだけ冷ためにしました。

何ですかね?

  • まいまい

    まいまい

    もぉココ最近こんな感じで旦那に頼んでこれなので困って😅

    • 11月20日