コメント
碧夏おかん
いや、なかったですよ!
どしたんですか?
になみ
私はないですね…
その方は妊活中だったり
しますか?
-
真衣
しないです。2児の母ですけど…。
- 8月27日
-
になみ
子持ちなら、なおさら
理由がわからないですね…- 8月27日
-
真衣
子持ちなら理解してくれてもいいはずなんですけどね…。
- 8月27日
りか★☆
ありましたよー!
-
真衣
やっぱりありました?
そんな時はどうしてましたか?- 8月27日
-
りか★☆
悲しい気持ちも大いにありましたが、割りきることにしました(´;ω;`)- 8月27日
すまいる
独身の先輩に、意地悪されたりはありました!
退会ユーザー
そうなのかな?ってのは一人だけありました!
退会ユーザー
ありました(*_*)
妊娠しましたの報告直後から。
仕事面で負担をかけてしまったし、仕方ないのかなと思いました。
仲良しとはいえ職場の同僚だし普通の友達とは違うと割り切りましたよ…
-
真衣
報告直後からありました。
私は、嫌なことされたり言われたら本人に言うって言ったのに上司にチクられてて、その子が可哀想やとかかたもたれて…。
そこからその子のこととか職場の人を信用出来なくて…。職場に行くのも憂鬱で…- 8月27日
-
退会ユーザー
妊娠すると今まで気にしないでおけたことも色々考えてしまうし、余計に辛いですよね…
妊娠しながらの仕事はそういうところも割り切らないと続けられないのかなと思います💦
私はそういうのに耐えられない面もあって退職しました…- 8月27日
-
真衣
私も、耐えれなくて今日は仕事休んじゃいました…
辞めたいけど…。辞めれなくて…- 8月27日
きいろ
ありましたよー( ̄O ̄;)
私が仕事をやめたらしばらく負担も増えるし、他の人とも仲良くしなきゃ一人になるし…と思ったのかな?と思います。
momota2525
ありました!!
妊娠したことで体調が悪くなったりして仕事に支障が出てそれを補うのって私だよね?的な考えだったみたいです。
出産したあともこどもが具合悪くなってーとかあるじゃん?みたいな。、。
まぁ、何にも言えなかったです(っ◞‸◟c)
おかなし
ありました②!
妊娠がわかって、〇月末で辞めるって言ったあとくらいから店長とか一部の人の態度がコロッと変わりました(((^^;)
それなりに仲良くして、結構仕事に貢献してたのにとか考えましたが、結局仕事上の付き合いってだけで辞める人に用はない!て感じなんだなと割りきって仕事していました。
真衣
考えすぎなんですかね…。