
福岡から関東に里帰りしました。妊娠中で、家でのんびり過ごしています。家事やウォーキング、編み物をしていますが、動きすぎるとお腹が痛くなるので注意しています。出産予定日は1月中旬です。出産までの過ごし方についてアドバイスをお願いします。
福岡から関東に里帰りしました( ´ ▽ ` )
ですが…
いつも家にいた時は動いてたんですけど、実家帰るとのんびりになってしまって、妊娠中なにしてればいいか考えます!
今のところ…
家の手伝い(ご飯作り、掃除)
動ける時近くでウォーキング
編み物
はしてます!
最近、動きすぎるとお腹痛くなるので、そろそろ動きすぎるのは控えようと思ってます!
出産予定日は1月中旬です!
みなさんは出産予定日までどうすごしてましたか?
よろしくおねがいします(ᵔᴥᵔ)
- 秋のさくら(7歳)
コメント

*sa..ma..ha*
36週まではゆっくり過ごしてました!いや、、まさに…ダラダラ過ごしてました!笑
それ以降は、毎朝犬の散歩で30分歩いたり、祖母の畑の手伝いしたり、草むしりしたり、、
でも、この草むしりとウォーキングがとっても良かったです!
安産でしたよ(*´꒳`*)

なぁす
私も里帰り出産しました!
里帰りするまでバイトして家事も全てしてました
実家に帰ってからは
のんびり1日中テレビをみてました
頼まれた時は夜ご飯を代わりに作って
あとは旦那と妹の送迎してました(°▽°)
-
秋のさくら
コメントありがとうございます😊
私も里帰り前は、家事、ウォーキングして動いてました!
寒いので外に出たくないのでテレビいいですよね☺️
送迎ってことは運転してるんですね!
車の運転苦手なので出来ないんですが、今後運転出来たらいいので参考にします!- 11月20日
-
なぁす
私も福岡の時はお散歩してました!
車運転するとお腹がすぐに張っちゃって
やすみやすみの運転で大変でした(笑)
頑張ってくださいd('∀'*)
こたつ万歳🙌- 11月20日
-
秋のさくら
福岡お住まいだったんですね!
里帰り中も家の近くでお散歩してます!
運転するとお腹張るんですね😱💦
こたつ万歳ですね🙌笑- 11月20日
秋のさくら
コメントありがとうございます😊
福岡にいた時は、ウォーキング往復1時間してたんですけど、最近そのくらい動くとお腹痛くなるのでもう控えようかなと思ってたんですが動きたくて…やっぱりウォーキングいいですよね✨
草むしりいいですね☺️
*sa..ma..ha*
今はまだ産まれちゃったら大変なので安静に(*´꒳`*)!
37週入ったらどんどん動きましょう☆
草むしりは、ヤンキー座り?和式トイレスタイルがいいみたいです!
秋のさくら
明日、里帰り出産先での検診なのでなに言われるかヒヤヒヤします💦
37週入ってからだったらいいんですね!
体と相談しながら少しずつ動いてみます☺️