
子供の目やにが気になります。鼻の薬を飲んでいるけど、目やには治まらず。病院に行くべきか悩んでいます。小児科か眼科か…。
子供の目やに、について。
先週、子供が鼻水だらたらで小児科に行って鼻の薬をもらってきたのですが、土日のうちに目やにがすごく出るようになって、今日幼稚園の先生にも病院行った方が…と言われてしまいました。
鼻詰まりが原因だとは思うんですが、鼻の薬は飲んでいるので、鼻が治れば目やにも治ってくるんでしょうか?
様子をみてていいのか、病院に行くべきか、行くなら小児科なのか眼科なのか…いろいろ悩み中です。
ちなみに小児科で目薬もらったことはあります。
- だいまおう(8歳, 11歳)
コメント

ぽち
耳鼻科がいいですよ
鼻水つづいてるなら中耳炎も気になるとこですから耳鼻科で鼻と耳みてもらった方が良いと思います

ana*
目やにが凄い出るのって
結膜炎かもしれないので
眼科ではないでしょうか?
結膜炎だったら移るみたいですよ(>_<)
-
だいまおう
今までこんなに目やに出たことないんでびっくりなんです😵
下の子もいるので結膜炎だったらえらいこっちゃです!
眼科行きます!- 11月20日

三姉妹母ちゃん
鼻水の菌が目に入って、目ヤニが出ちゃうんだと思います。
以前、小児科で貰った目薬は目ヤニのですか??
私なら眼科に行きます^ ^
-
だいまおう
前にも目やにが出るっていったら目薬出してもらえました。たぶんその時も風邪かなんかで診てもらった時だと思います。
今回は眼科の方がよさそうですね😮- 11月20日

ミニラママ
ウチの子は、鼻水の酷い風邪をひくと決まって結膜炎になりました。
原因は、鼻水を触った手で目を擦ったり触ったりしたからだと言われました。
目やにが酷いなら眼科受診をオススメします。
-
だいまおう
うちの子も顔中触ってます😵
ばい菌が入ってしまうんですね!
眼科にします!- 11月20日
だいまおう
確かに中耳炎も気になります🤔