
コメント

びび3103
私は仕事を始めてたくさん知り合いができました😄
職場や保育園のママ友や✨
きっと働きに出なかったら幼稚園とかに入るまで、近所にお友達全然いなかったと思います😅

くろあり
旦那の地元に結婚と同時に引っ越しました。わたしの地元へは車で4時間ほどの所で気軽には帰れない距離です😭
引っ越してきてしばらくは友だちもいなく、専業主婦で仕事もしてなかったので旦那と話す程度しか人との関わりがありませんでした💦
出産してから支援センターに毎日行くようになって、支援センターの先生を通じて同じ地元(県)の人を紹介してもらったり、近所ではないんですが市内の同じくらいの子どものママさんとお話しさせてもらっているうちにだんだん仲良くなってきました☺️
今では毎週支援センターで遊んだりしています。
同じ県出身のママも意外とたくさんいらっしゃって、方言あるある話とかして盛り上がっています😂
SS☆ さんはやくステキなお友だちできるといいですね☺️✨

あかちゃん
私は旦那も私の実家も遠い全く知り合いいないところです(;・∀・)
児童館で話す程度だけでも気分転換になります(^^)
連絡先交換した人とかもいますが、児童館とかで会うのがメインです。
-
こいあめ
あかちゃんさんもご実家が遠いんですね(>_<)
人と話すって、すごく気分転換になりますよね(*´-`)
児童館また行ってみようかな..- 11月20日

moussy
支援センターとか行ったりして
増えましたよ(*´꒳`*)
話すだけでも違いますよね(❁´▽`❁)
-
こいあめ
そうですよね!話すだけでも気分が全然違いますよね(^o^)
児童館とか、もう輪ができてる感じがして行きづらくて(。´Д⊂)
でも、懲りずに行ってみます!笑- 11月20日

こいあめ
そうなんですねー!
私も支援センター通ってみようかな(*´-`)
「知り合いがいなくて寂しいんですー!」とか、もうぶっちゃけようかしら笑
ありがとうございます(^-^)
なんか、友達ってどうやって作るんだっけ??って、わからなくなってました笑
こいあめ
やっぱり仕事を始めると人脈も増えますよね(*´-`)
何か考えてみます!