
粉ミルクからフォローアップミルクに変える際の飲ませ方やストローマグの使い勝手について質問です。哺乳瓶をやめるときの振り混ぜや冷やし方についても疑問があります。
こんにちは(^-^)
今の粉ミルクなくなったらフォローアップミルクに変える予定なんですが、皆さん何で飲ませていますか?ストローマグですか?
哺乳瓶も卒業させようと思っていますが、作るときストローマグだと哺乳瓶のように振ってかき混ぜるとき吹きこぼれないか?冷すときはどうしてるのか?疑問に思いました。
宜しくお願いしますm(__)m
- あんちゃん(8歳)
コメント

うなぎ
ストローマグであげてます。
ミルクと同様少しのお湯で溶かしたあと、白湯を追加して作ってますよ!

💓
最初は哺乳瓶で飲ませていて
途中からストローに変えて牛乳に変えてで1週間で哺乳瓶ミルクともに辞めれました(*^^*)
-
あんちゃん
昨日義両親の家に行ったとき、たまたまミルク忘れてしまって代わりに牛乳飲ませたんですが今朝下痢になったのでまだ牛乳は早いのかなと…
- 11月20日
-
💓
まだ早そうですね(´;ω;`)
- 11月20日

りりり
こんにちは😃
私もこの前ミルクがなくなりフォロミにしました!!
哺乳瓶わ卒業してストローマグで飲ませてます!!
作るときわ熱湯と湯冷ましで冷まさなくても良い温度になるように作ってます👶
-
あんちゃん
ストローマグですね(^-^)ミルク専用と別でストローマグ使ってますか?普段の白湯orお茶のマグで作ってますか?
熱湯と湯冷ましで作るんですね!今更ながら毎回熱湯で作って氷水に浸して冷ましてました(笑)- 11月20日
-
りりり
ストローマグ1つしか持ってないので全部一緒です(笑)
毎回洗うのがめんどくさい←
私も哺乳瓶の時わ熱湯だけでした!!
マグ全然冷めてくれないので湯冷ましに変更しました😕- 11月20日
-
あんちゃん
一つでやりくりしてるんですね(>_<)お出掛け用と家用2つあるので家用のでミルク飲ませようと思います!
プラスチックなのでやはり冷えないですよね( ノД`)…湯冷ましで作ってみます\(^-^)/- 11月20日
あんちゃん
今更ながら、哺乳瓶で作るときお湯入れて氷水で必死に冷やしてました(笑)白湯追加したらいいんですね(^-^)