
コメント

退会ユーザー
袋分家計簿というアプリが
おすすめです😊

チョビ
code(コード)っていうアプリ使ってます!
レシート写真とると、金額と日付とかを読み取ってくれていちいち書き込まなくても便利だなと思って使ってます!
しかも、買った商品のバーコードを読み取るとポイントがたまって、WAONとかTポイントに変えれたり色々お得なアプリだなと思って使ってます!説明が分かりづらくてすみません😢⤵️
-
さこち
ありがとうございます、見てみます💡
Tポイント、お得ですね✨- 11月20日

41*
毎日家計簿
使ってます(^^)
-
さこち
ありがとうございます、見てみます( ^ω^ )
- 11月20日

チョビ
このアプリです!
コードってうっても出てこないかもしれないので、参考に!
さこち
ありがとうございます、見てみます( ^ω^ )
引き落としのやつって、どう書いてますでしょうか?
口座での入出金とか、引き出さないで変動してるやつをどうしたら良いのか分からなくて💦
退会ユーザー
私が使っているアプリは
減っていく分しか分からないです💦
なので引き落としという項目を作って
そこに毎月書き込んでます!
さこち
やはり、引き落としって項目を作るのですね💡
家計簿つけるのが久々すぎて、どうしてたか忘れちゃってw
退会ユーザー
例えばですが
食費 30000
日用品 10000
光熱費 15000
みたいな感じで設定出来て
そこに使った分を入力したら
減っていくって感じですね🙄
説明下手ですみません💦