離乳食後にミルクを飲む量について心配です。離乳食開始後の授乳回数やタイミングについて相談したいです。離乳食の時間をミルクの時間に合わせる予定です。
離乳食を始めた時、10倍がゆをあげたらその後好きなだけ母乳、ミルクを飲ませると書いてあったのですがミルクの場合も飲めるだけあげていいんですか?例えば200mlあげたらそのまま飲んじゃいそうで大丈夫なのか心配です😱
それと今は朝だけ160ml、140mlを3時間毎に5回あげていて合計6回です。離乳食が始まったら1日5回にしたほうがいいですか?
離乳食の時間はミルクの時間が10時なのでその時間にしようと思ってます。
よろしくお願いします😃
- たこめし(8歳)
コメント
littlemy
始めて間もなくは栄養としてでなく練習としてなので、今まで通り飲めるだけ飲ませて良いと思いますよ😊🎶
回数も減らす必要はないです✨
❤︎
初めは小さじ1なのでミルク量を少なくする事ありませんよ😌💦
今まで通りで大丈夫です!
離乳食中期になり食べる量が増えたら自然と哺乳量は減っていくので、無理に減らす必要ないです!
離乳食初期ならまだ栄養は食事ではとれませんよ!
-
たこめし
ありがとうございます!
危うくたくさん飲ませてしまうところでした💦今まで通りの量で飲ませます😄- 11月21日
たこめし
ありがとうございます!
今まで通りでいいんですね😃