![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3週間から起きている時間が増え、クネクネしている赤ちゃん。力んでいるのが多く、快適なのか不安。同じ経験の方いますか?
生後3週間くらいから授乳から次の授乳までの三時間の間、通しで寝ることなく起きる時間も増えてきました
そしてその起きている時や寝ている時も体をくねらせて顔を真っ赤にしながら首を振りながらクネクネしているのがかなり多くなりました
力んでオナラしたりうんちしたり、それ以外でも力んでいてかなり回数が多く感じます
力んでいて快適じゃないから起きる時間が増えたのか
寝ても覚めても力んで問題ないのか
同じ方いますか?
新生児は伸びばかりでしたが、今は伸びよりクネクネして顔を真っ赤にしているのが目立ちます
- ままり
![ポキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポキ
魔の3週目ですね!
外の世界へ興味が出始めてきた証です(*^_^*)全然寝ないことも増えてくると思います!
ウンチは十分出てますか?ガスが溜まってとりきれてないのかもです。うちもしょっちゅう力んでぷぅぷぅしてました。
お腹を大人の指3本で時計回りにマッサージすると、効果あるそうです!
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
同じです。
だんだん起きる時間が出てきてぐずって起きて泣き止んだと思ったら顔真っ赤にして力んでるみたいな感じになってうんちしてたりおならしたり。ミルクが足りないのかな?とも思ったのですがでも増やしてもミルクだから太っちゃうなっと思い量は1ヶ月検診まで増やさず80で行こうかなと思ってるのですが(;_;)
クネクネもしてますよ。寝ててもそんなに動いて起きない?ってほど動いてたり😅😅
![くるみママ0502](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみママ0502
うちは特に夜中に苦しそうにうなることが多いです😨ゲップがほとんど出せないことが多くかなりオナラの回数も多いです!うんちもオナラと一緒にすごい勢いで出ます💨💨
思い返してみると上の子もこのくらいの時よく顔真っ赤にして唸ってたような…
苦しそうで見てられない時もあるくらいですよ😣
コメント