
コメント

ちい
初期費用すべて含め
大きい物(家電、タンスなど)
小さい物(食器類など)
100万超えましたよ(゚Д゚)!
小さい物って結構かかります😢
初期費用が最初高かったので…
今の家引っ越すのと
25万違いました💦

あお
我が家の場合は新居の敷金や家具、家電込みで90万くらいかかりました😓
-
Mana
そんなにかかるんですね😞
- 11月20日

ssss❤︎
私も引っ越して1から揃えたとき、家具・家電が100万くらいでした💦
入居の初期費用やら含めると130万は超えたと思います!
-
Mana
ほんとですか!?すごく大変ですね😱
- 11月20日

退会ユーザー
私はテレビとか冷蔵庫とかはリサイクルショップで揃えてカーテンとかはお値段以上ニトリで買ったので
ざっと30~40くらいだったかなぁ…
-
Mana
そうなんですね!!参考になります!ありがとうございます!
- 11月20日

えりざべす
引っ越しに50万敷金礼金家賃で
家電は買うなら冷蔵庫は大きめ買ったほうがいいですよ、小さいの買うとまた買い換えないといけないので!
洗濯機も大きめ買っといたほうがいいです!
電子レンジは安いのでも平気だと思います!
炊飯器は5合以上くらい炊けるやつにしといたほうがいいです!
子供が増えることとか考えると大きい家電は大きめおすすめです😄
150万はかかりましたね!テレビとか色々買うとお金行きますよ!
-
Mana
そうなんですね!!参考になります!
やっぱり100万は軽く超えるんですね😓ありがとうございます!- 11月20日

サオ
結婚前お互い実家暮らしでアパートに引っ越す際、テレビだけ実家から持ってきました。初期費用や家具家電、小物で90~100万でした。
大物家具は壊れたり小さかったりすると、買い換えにお金かかるし、処分にもお金かかるので、そこはそこそこのものを買いました☆
小物はニトリや100均、調味料等も1からなので激安スーパーで(^^)

退会ユーザー
敷金礼金や家電、全てで100万円くらいあれば良いかと、、、
UR賃貸など敷金礼金不要のところを選んだり、家電を中古品でうまく買えたら、だいぶ初期費用は抑えらると思います^_^

なあ
最近引っ越しました!うちは初期費用6万しないくらいでした(*´ω`*)♪
家電は冷蔵庫(ツードア2000円)と洗濯機(無料)だけ足りなかったので足しました!
この2つは、ジモティーで近場の方のところまで取りに行って頂きました\(^^)/
賃貸物件も、不動産が直接ジモティーに掲載している物件を見せていただいて、格安で借りられました(('ω'○)))
掲載者が物件の不動産だったので、仲介手数料などかなり引かれて6万まで行きましたw
-
なあ
トータルかかったのは10万弱です🙌💕
- 11月20日
Mana
やっぱそんなにかかるんですね!😱
大変だあ〜😓