![まあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日帝王切開で入院。子供との触れ合い楽しみ。手術に不安も、家族で乗り越えてきた。子宮手術4度目、麻酔や産後の痛みに耐えられるように。自宅での回復を考え、主治医の観察を信頼。
明日いよいよ帝王切開、前日入院です。37週0日出産です。
今日、上の子とお風呂に浸かっていたら、今までにないぐらい胎動がわかりやすく、
足の形を見せてくれてるかというぐらい蹴ってきました😄
長女も気づいて「かあちゃんのおなかグワングワンなってるで」って喜んでました。
「明日からまた離れて寝るね~お姉ちゃん」って言ってるんじゃないかなって長女に
話してやると、「大丈夫だよ。」っておなかに話しかけてました。
今日になって、家族3人みんな鼻たれ状態で、手術や面会に影響がないかと不安もありますが、
夏には、切迫入院5週間も乗り切った3人なので、いよいよの対面楽しみに頑張ります💪
子宮切迫破裂でも、自宅安静でここまで持ちました✌
次で子宮の手術4度目です。麻酔を打つのと後産の痛みに耐えれますように。
産後の回復の事考えても、自宅で動けてる方が断然善くって、主治医の先生の観察と判断がありがたいなーと思ってます。
- まあこ(7歳, 10歳)
![ぴょんぴょん太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんぴょん太郎
色々乗り越えてこられたんですね!
私も卵巣の手術2回して、逆子で予定帝王切開しました。
明日はいよいよベビちゃんと対面ですね。頑張ってください!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素敵なご家族ですね♡
元気な赤ちゃんの誕生を願ってます(^^)がんばってください!
![まあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあこ
皆さん、ありがとうございます。
ややこしい書き方をしてしまいました。入院は明日で、手術は明後日21日です。
がんばります。
コメント