

あya
付き合っている頃はサプライズでプレゼントあげていましたが,結婚してからは実用的に…欲しいものを一緒に買いに行くようになりました!笑"
誕生日当日の夕飯を豪華にして,子どもが寝てからゆっくりケーキ食べます^_^◎

まどか
けど、貰ったら喜ぶと思います。(笑)
そして、あつもより豪華なご飯?を用意して上げるのはいかがですか?

ちゅこはは
子供も連れて焼肉行きましたよー。つかまり立ちをするようになった頃だったので、危なっかしかったですが。

空色のーと
プレゼントは特に上げてません♥
ご飯を主人の好きなものにしてます!

ぐでたま
家族で外食もあれば家の時もありました。
預けるのは考えなかったですね!
子どもいての家族なので。
プレゼントはあげてました。

琴葉
家族で家でお祝いしました😆✨ローストビーフなどちょっと豪華なメニューにして、プレゼントは自分の貯金から出して買いました✨✨

くみまま
うちはちょうど先月旦那が誕生日で、晩ごはんちょっと奮発してごちそうとケーキを作ってお祝いしました❗
時期的にイチゴが売ってなくて桃缶とブドウのケーキになりましたが、喜んでくれたので良かったです❗

ひなたぼっこ
出産して3ヶ月目が旦那の誕生日でした。
出産前と大違いで何もしてあげられず💦家で普通の晩御飯→プレゼントは家計費から購入😅(なのでもとをたどれば旦那自身のお金😅)→ケーキは買って一緒に食べたくらいです。
低月齢の時は仕方ない、そんな誕生日もあるよね、と思うようにしました。ちなみに産後2ヶ月が自分の誕生日でしたが、同じ感じでした😂
コメント