

km
塩鍋とかどうですか?お水に鶏ガラの素にお酒入れて玉ねぎ入れるとお汁完成です🙆

退会ユーザー
料理ではないですが、日本酒の大量消費が目的なら、お風呂に入浴剤代わりに入れるとお肌にいいって聞いたことあります!

mimi
普段の料理では少ししか使わないですが〜
かしわご飯(全国的に鶏めし??)作るときはゴボウ、人参、鶏をワンカップいれて煮ます🎶あと醤油も😋

ゆこ
普通に料理酒として、ちょこちょこ使えばなくなると思いますよ。
うちは、料理酒として日本酒買ってますが、1ヶ月で1リットルは使ってます。
お味噌汁を作るときに少し入れたり、煮魚の臭み消しに、だし汁と日本酒半分半分で煮たり、しゃぶしゃぶをするときに、少し多めに日本酒入れたり、和食を作るときは何気にいろいろ使いませんか?

こてすも
酒蒸しはどうですか?
鳥ももと、お酒ヒタヒタに入れたら、結構使いますよ。
あとは、ワインの代わりにして、アクアパッツァとか。
どちらもアルコール分は飛ぶので、妊娠中でも食べられるかと思います(^-^)/

りちゃこ
昔酒風呂入りたくて安い日本酒買ってお風呂にいれました!^_^
あとは、地道に使うしかないと思いますが100kgで霧吹きボトル買ってきてそれに日本酒入れてお魚焼く時にひっくり返す前に数回吹きかけると臭みも取れ、美味しく焼けますよ^ - ^
コメント