3歳前の娘がいます!以下の食べ物や調味料などに関して、3歳前半頃から試…
3歳前の娘がいます!
以下の食べ物や調味料などに関して、3歳前半頃から試してみたよー!って方いたらどんな感じだったか教えてください!🐣(うちはまだ試したことないです)
生卵や半熟卵
刺身やお寿司
ナッツ類
マスタードやコチュジャンなどの辛みのある調味料(もちろん少量です!)
おもち
などです!
特にたまごや調味料は、料理のバリエーションが増えるけど試すのもこわいな〜と😣
みなさんこのあたり何歳頃からあげていましたか?
レシピ本など見ると3歳から〜など書かれているので気になりました!
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
とも
うちは夫と話し合い、刺身やお寿司、ピーナッツとアーモンド、お餅については3歳から与えています。
香辛料は、それ以前から使っていました。
生卵や半熟卵は、私が幼少期に生卵でアレルギーが出たことがあり、6歳になって初めて与えました。
(๑•ω•๑)✧
ナッツ類は1歳代であげました!
遅らせるとアレルギーになりやすいみたいなので、、、誤飲は怖かったので、製菓用のアーモンドプードルから試して、他のナッツも砕いてからあげました😊
卵はちょっと怪しい気がしているため、まだ完全生はあげてないです。火を通さない手作りプリンで試しましたが口元に少し出ちゃいました💦
生魚、刺激系の調味料、おもちもまだです!
コメント