
昨日主人が仕事の帰り自転車で車に衝突しそうになり急ブレーキをかけた…
昨日主人が仕事の帰り自転車で車に衝突しそうになり急ブレーキをかけたところ体だけ吹っ飛んで大怪我して救急車で搬送されました。
私は就寝中で電話に気づかず身内に連絡がいき引き取ってくれました。
何針か縫ったものの入院とかには今の所なってない状況です。そんな中今日も仕事に行きました。お客さんがすべての仕事ですので休めなかったそうです。
警察に連絡したのか連絡が来たのか詳しくはわかりませんが警察から事故扱いにするかしないかみたいな感じだったみたいです。
それってどういうことですか?
事故扱いになるとどうなんですか?
車の運転も(事故の場所はすごい急カーブでスピードをつける人が多いです)問題だっただろうし、かといって引かれたわけでもないのに事故扱いにしてもいいのかな?とおもうのですが事故扱いにされたら警察が面倒だからということなんでしょうか?
ちなみに主人は何も保険は入っていません。
自転車の保険くらいだと思います。
少なくとも通院が必要だし仕事も休めれば休ませてあげたいです。
どうしたらいいかわかりません。どうするのがいいのでしょう。
詳しい方教えてください。
- poo_sky.mama(9歳)
コメント

はるmam
人身事故になれば、相手の方とご主人の調書をとったりと色々と面倒な感じになるのは確かですね。
相手は分かっているんですか?話し合いとかはされました?

ママリ
車には当たってなくても事故になり
相手との対応が必要な可能性があります。
相手と保険会社に連絡を取った方がいいと思います。
-
poo_sky.mama
相手に直接ですか?
保険会社というのは自転車の保険しか入っていないのですがその保険に電話すればいいんでしょうか?- 11月19日
-
ママリ
ご主人は自転車に乗っていたわけなので
まずは自転車の保険会社でいいと思います。
保険会社が事故の対応をしてくれなければご自身でお相手と連絡を取りやり取りすることになるかと思います💦- 11月19日
-
poo_sky.mama
そうなのですね!わかりました!ありがとうございます!!
- 11月19日

a.a_tan
事故扱いにすると健保が使えないので、主に車が悪い場合には相手に加入してる保険で払ってもらったりします。
自分が悪くてだと保険おりなかったりするので健保で治すために事故扱いにしません(^^;
と私が自転車で事故った過去二回(20年前)に言われました( ̄▽ ̄;)
一回目は私が悪くて二回目は車に引かれたんですよね(^^;どっちも打撲程度の軽傷で、次の日普通に学校に行きましたf(^^;
-
poo_sky.mama
経験者の方よりコメントいただけて感謝です。ありがとうございます。
救急で搬送された時は保険証を提示し、3割負担で払ったそうです。そういうのも事故扱いになると相手の保険から支払われるということですか?
事故扱いになるとかならないとかは誰が決めたんですか?保険屋さんですか??- 11月19日
-
a.a_tan
事故扱いで相手が悪い場合は全額相手負担なんです(^^;
一回目は私が悪く、警察も呼ばずだったので、事故扱いにしないで治療費は私の親が払いました。二回目はひき逃げで、事故なんですが相手がわからないので結局健保使ってます。
事故の扱いにするのは被害者です。- 11月19日
-
poo_sky.mama
そうなのですね!無知ですみません。
ひき逃げとはひどいですね。大変でしたね💦💦
この場合はこっちが被害者でいいのですよね?💦- 11月19日
-
a.a_tan
投稿内容を見るとまだどっちが悪いかわかんないですf(^^;警察の見解でどっちが悪いってはっきりしてますか?
- 11月19日
-
poo_sky.mama
私もざっとしか聞いてないのでなんともなのですが
警察からは半々といった感じでした。とくに車にぶつかったりもしてないようだし引かれてもないし自分で転んだんでしょ?的な感じだったみたいです。
だから警察としては事故扱いにとなるとこういう場合は面倒なのかなと思ったり、、- 11月19日
-
a.a_tan
半々で悪いなら相手側と相談ですね。自損扱いなら健保で治せますが治療費は自費です。相手も保険使うと等級が下がるのでぶつかられてないなら使いたくないはずなので(^^;ダンナ様にも非があるなら被害者ではないです。
- 11月19日
-
a.a_tan
警察側はどっちでも処理は変わらないのでどっちでもいいはずです(^^;
- 11月19日
-
poo_sky.mama
そうなのですね。詳しく話聞いてみます!
丁寧にありがとうございました😊- 11月19日

saya
事故扱いにするかしないかの話をされていますが、会社からの帰宅途中なので労災ですよね。
旦那さんの会社に報告が必要だと思います😊
-
poo_sky.mama
労災なら警察は関係ないんですかね?
会社には話してあります!- 11月19日
-
saya
警察関係ありますよ!
事故扱いにするなら事故証明書の提出も必要になりますし☺
事故扱いにするかしないかで労災の種類が変わってくるんですけど、会社から何も問い合わせなかったですか?- 11月19日
-
poo_sky.mama
なるほど、そういうことですね!
ありがとうございます😊
会社からは報告だけしてそれからはまだ何も連絡来てないです。- 11月20日
poo_sky.mama
相手はわかってます!
ただ、訳のわからないことを言っていて(会社の上司と連絡とってくれとかわざわざ家に来たりします。)直接はやりとりしていません。
相手の方はおそらく病院に一緒に行ったんだと思います。
面倒というのは警察からしたら面倒だなってことですか?
私は別にそういうのは構わないのですが、、