
2歳のお弁当について。出産入院中の副菜を作り置きしておきたいと思いま…
2歳のお弁当について。
出産入院中の副菜を作り置きしておきたいと思います。
今のところおにぎり(焼きおにぎり、ゆかり、鮭)
人参グラッセ
蓮根と人参のおやき
を冷凍保存して一時保育のお弁当に使ってもらおうと思います。
朝はパン、ポタージュ的なスープ、卵やウィンナーの野菜ソテーを旦那に作ってもらいます。
昼はおにぎり、メイン、プチトマトやポテト、作り置きの副菜を詰めてもらう予定です。
夜はレンチンできるメイン、あと1品のサラダや煮物やもずくなど、味噌汁は作ってもらいます。
冷凍可能、こどもが進んで食べる副菜を教えてください。
メニュー名がわかればクックパッドで検索します。
- みこ29(7歳, 9歳)

みこ29
予定帝王切開のため、2週間ほど入院です。

一姫二太郎ママ
うちの子供たちは、ひじきと大根と人参の煮物、きんぴらごぼう、冷凍かぼちゃをチンしただけでも喜んで食べてます。
私も二人目出産の時、事前に作りおきしていたので懐かしく感じちゃいました(*^^*)
ちなみに私は上の子も産院で一緒に過ごしていたので、毎朝主人に作りおきしたものを一日分持ってきてもらっていました。
朝、玉子焼きぐらい焼いて持ってきてほしいなって言ったら断られました(笑)
-
みこ29
冷凍かぼちゃのレンチン、うちもやってます。
やっぱり定番のきんぴらやひじきですね。- 11月19日

みっちょん
うちの子はいんげんの胡麻和え、ほうれん草とコーンのソテー、さつまいもの甘煮、マカロニのケチャップ炒めなんかはよく食べます(^_^)!
-
みこ29
いんげんもほうれん草も作り置きに最適ですね。
マカロニはクルクルだと食べなかったりなので難しいかもしれません~_~;- 11月19日

あya
わが家でよく冷凍するのは
・きんぴら(ごぼう,れんこん,大根,さつまいもなど,どれでもいけます)
・枝豆
・人参しりしり
・五目煮豆(こんにゃくはダメです>_<)
・切干旨煮
・ひじき炒め煮
・ほうれん草とコーンのバター醤油炒め(ベーコン入れても)
・ナポリタン
どれもよく食べます^_^!
-
みこ29
ほうれん草とコーンは定番ですね。
何品か厳選して作ってみます。- 11月19日
コメント