
コメント

退会ユーザー
仕方ないけどミルク練習をパパと頑張ってもらうか、上の子をパパにお願いして日中だけ付き添います(。>д<)
どちらかをパパにお願いします

Ta!mam
うちは下に子どもがいないですが、入院した時実家で相談した結果、シフトを作りました!!w
幸い、うちの子は隣に大人がいれば寝る子なので早番、中番、遅番みたいな感じにしてましたね!
他のお部屋の子はママは夜まで、パパはママと交代して朝までとかでやってたみたいです!
もし上の子がパパでも寝るのであればやってみてはいかがですか?
参考にならなかったらすみません💦💦
-
nico☺️
お返事ありがとうございます!
やはり交代制ですよね(>_<)
旦那の勤務が週によって時間が違うので
夜から朝まで居るときならいいのですが...😭
提案してみます!ありがとうございました!- 11月19日
-
Ta!mam
うちも旦那がバラバラだったので、ばぁばと妹も混ぜてやりました!!
もし、難しそうであれば、周りにも頼っていいと思います♡- 11月19日

はじめてのママリ🔰
ご主人有給取得は難しいんでしょうか? お子さん二人で一人入院&付き添いでは主さん大変過ぎじゃ無いですか?
nico☺️
お返事ありがとうございます!
旦那の勤務が週によって時間が違うので
むずかしいかもしれないですが
それも提案として話してみます!
ありがとうございました❗
退会ユーザー
そこは、会社に理解していただかないと(。>д<)旦那様は会社に話してはないのですか? うちは逆に下の子が通院してるので互いに職場にはつたえています
私自身が赤ちゃん時代に入院しました。私は末っ子だから、母だけ付き添いで良かったですが、上の兄二人と里帰り出産の叔母と従姉を祖母がみてたらしいです😅 あ、ちなみにその時に生まれた従妹が入院したときは母が付き添いするときもありました(県外でしたが、行きました)
誰かが、みてないときついです
旦那様が無理なら
お母様、義母様、兄弟にお願いしてみてください(。>д<)