
コメント

ゆな
今同居中です。
私もお金なくて出られません…。
答えになってなくてすみません。
出られるものなら今すぐ出たいです😭

はじめてのママリ🔰
現実的に同居だと単世帯で住むよりお金かからなくてお金貯まると思うんですが、そんな状態で主さんが働いても生活出来るんでしょうか?
引越するにもお金かかるし、賃貸入るにもお金かかりますよ。
-
ニコ
旦那がお金使う人で中々たまらずここまできました。私も働けばどうにかなるんですが少し甘く考えてました。
資金が出来るまで我慢しようと思います!- 11月19日

はち☆
お金なくて家を出るのは
家庭を持っている方の考え方
じゃありません。
同居してお金貯めて出ましたが
初期費用も多額ですし
毎月生活費でたくさんお金が
なくなります。
まだ同居してもっとお金
貯めてれば良かったと
思ったぐらいです。
子供もいることですし
お金ない状況で家を出て
どうするおつもりですか?

空色のーと
どの程度お金が無いかにもよりますよね😅
新しいアパート契約して、引っ越し代、家具や電化製品代、数カ月は暮らせるだけの資金があるのかないのか。
それすらななら、現実的に無理だし、それだけはギリギリあって支払える!でも貯金すっからかん!!なら、すぐにでも主様が働き始めればなんとかなるでしょうし…💦
-
ニコ
そこまでのお金はないので貯めてからでしか無理そうです。難しいですね😓
- 11月19日

むしむしくん🐛
もともと期間限定の同居だったので、とりあえず初期費用と家具買えるお金だけはためて出ました(o_o)
それで貯金ゼロから生活始めましたが、旦那の給料と私は育休中で手当があったのでそれでなんとか生活して、今は仕事復帰してフルタイムで働いて生活しています🙂
初期費用とか家具買えるお金あって、その後も生活できそうな収入があるなら、、なんとかなると思います。
やっぱり同居は疲れました😂
お金はいるけど今の生活のほうが気が楽です🙂💗
-
ニコ
それだけでもどのくらいかかりましたか?貯金が全く無いわけじゃないんですが家具揃えるまでは無くて😓働きに出るまで我慢するしかないですね。
お金で苦労するかもだけど同居より気が楽だと思うとそっちの方がいいです😂- 11月19日
-
むしむしくん🐛
初期費用は30万弱くらいかかってしまったんですよね(o_o)
もっと安くできるとこもあると思います!初期費用かからないところにするとか、、良い物件あるかわかりませんが(;д;)
あと家具とかいるもので40万くらいは使ったかなーーと思います。。でも一括で払ってしまうの怖くなって家具はカードで分割にしたんです😂笑
ずっと気使う生活はしんどいですよね。。ストレス発散して下さいね😭❤️- 11月19日

いちご
あたしは来月始めにやっとついに引越しできます。
うちも自分達の貯金は引越し出来るほど溜まってなくて、もはや同居なのに全然なくて、1月には車検もあるしで…
でもあたしホントに頭おかしくなるほど限界で、娘の児童手当手つけないで貯めてたもの借りました(._."ll)
親としてどうなんだろうとすっごい悩みましたが、あたし達3人で幸せに過ごせるのは引越しして家出ることしかないから借りようと思いまして。
引越ししたら頑張って働いてちゃんと返します(ฅ•.•ฅ)
家具家電はリサイクル屋さんとか安い所で揃えて初期費用も旦那が交渉して少し安くしてもらったりしました♪
とりあえず生活できる物だけ揃えましたよ。
同居辛いですよね。
ストレスやばいですよね。
あたしもほーんとにしんどくて毎日地獄です…
旦那との喧嘩は姑の事ばっかだし、恥ずかしながらあたし達は別居してた時もありましたよ(´・_・`)
引越し決まってからも早く出ていきたくて仕方ないです!笑
ゆいこさんも早く同居解消できるといいですね(*・ᴗ・*)و!
-
ニコ
私も子供の貯金から借りるしかないかなーって思いましたが、やはり働いてお金貯まるまで我慢しようと思います。。家具なんてリサイクル屋で十分ですよ😊同居なんてよっぽどいい人じゃない限りするもんじゃないです!
義母は家を出る事に反対しませんでしたか?- 11月19日
-
いちご
なんかみなさんのコメント見てるとあたし大丈夫かな?って思えてきました…(T ^ T)笑
でもうちはなんとかなる!で頑張りますよ♪
極端ですが離婚するよりは全然いいって考えです!
あたしは2人揃って話した方がいいよなーって考えてたけど、旦那が勝手に話してたみたいでたぶん反対とかはなかったです。
3人でなに話したかあたしは知らないです…笑
義母もよかったーって内心思ってるのかなって思って!笑
やはりお金貯めるのが現実的だとあたしも思います!
でも貯まるまでの間があたしは持たないと思って引越し決めました。
義母もあたし働けば今以上にうざくなると思うしさらに精神的にやられると思ったから仕事も踏み出せなくて…
旦那さんはゆいこさんの味方ですか?
旦那さんと話し合っていい結論出るといいですね(♡˙ᵕ˙♡)- 11月19日

のんのん
いま同居しててお金たまってないなら、賃貸借りて住みだしたら余計にお金なくなりません?
同居の渡してる生活費かなり高いとかならわかりますが、同居でお金ないってゆうなら現実的に厳しいかと💦
すぐ働くとか、とりあえずまず貯金ですね💦

まる
どのような家に住むかにもよりますが最低でも30万から

ゆゆ
私も同居してましたが、義両親と喧嘩して貯金もほとんどないのに家を出ました😅
アパートの初期費用も家具、家電も全てクレジットできって、リボ払い中です💦
リボは借金も同然ですが、今はあの時に同居解消してよかったと思ってます!
ちなみに、家具、家電は全部リサイクルショップで揃えたので10万ほどでおさまりました😂✨

ねむいねむい
厳しい意見が多いですが・・・
私も元同居嫁で今年の9月同居解消しました。
お金はなかったです。一応4月から働いています。
お金はなくてつらいし毎日バタバタだけど、休日ゆっくり過ごせるし何より友達を呼べること、ご飯を支度する心配も減りました。
助かっていた部分も多いですが、何より気楽です。幸せですよ。
ニコ
ですよね。いまは我慢して貯まるまで待つしかないですね、、
ゆな
子供に迷惑かけるのが嫌なので我慢してます…
経済的にはかなり助かってるのは確かなので。