
コメント

nana
まずはミルクをやめて頻回授乳してそれでも泣くようならミルクを足すような感じがいいと思います!
私は夜だけミルク40足してましたが1ヶ月になった頃から完母でちけるようになりましたよ😊✨

はるくんmama
今後、もしもの時に哺乳瓶慣れさせてあげると急に母乳飲んでくれなくなった!とかもあったりすることあるので、午前中1回と寝る前だけミルク足しても良いのかなーって思います😊
nana
まずはミルクをやめて頻回授乳してそれでも泣くようならミルクを足すような感じがいいと思います!
私は夜だけミルク40足してましたが1ヶ月になった頃から完母でちけるようになりましたよ😊✨
はるくんmama
今後、もしもの時に哺乳瓶慣れさせてあげると急に母乳飲んでくれなくなった!とかもあったりすることあるので、午前中1回と寝る前だけミルク足しても良いのかなーって思います😊
「新生児」に関する質問
新生児の育児初心者です。 寝ているときに、『うーーーーーん!』と何度も苦しそうに体を捻りながら足に力を入れて踏ん張る様子があります。踏ん張った後におならが出て、また苦しそうに踏ん張ることを繰り返しています。…
深夜の育児の電灯や音についての質問です。 現在生後10日程の新生児がおりまして 私はてんかん持ちのため睡眠が少なくなると発作が起きやすくなるため3時間おきの授乳が厳しく主人と交代交代で面倒を見ております。 ルー…
昼と夜の寝る場所について まだまだ新生児なのですが、昼はよく寝てくれて夜は寝つき悪いです。 昼はリビングのベビーベッドでねんね、夜は寝室(マンションなので隣の部屋にはなります)でクーハンでねんねさせてますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さとちゃん★★
新生児のころは毎回ミルクをあげてましたか?
やはり1ヵ月くらいは
頻回授乳で頑張らないといけないですよね...!
母乳量は、増えたような感触はありますか?
nana
毎回はあげてなかったですが
入院中~3週目くらいまではおっぱいをずっとあげてても泣き止まない時に1日2~4回くらい40をあげてました💡
4週目位から夜だけでも平気になってきて1ヶ月過ぎて夜もいらなくなったような感じです💦
確実に増えた感じしますね!
絞っても出る量が違ったり今は結構な量を吐き戻したりするので(^^;
さとちゃん★★
そうなんですね!
私も毎回はやめて、泣き止まないときだけあげてみるようにします!
ちなみに、おっぱいは溜まり乳ですか?
私は差し乳なので増えた量とかわかるのかな?って思ってて...
nana
溜まり乳だと思います😂
搾乳でわからなくても飲んだ後満足してる感じがあるので問題ないんだろうなと思ってます!笑