※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お金・保険

共働きか専業主婦か悩んでいます。子どもが小さい間は休みやすい職場がいいです。収入の目安はどれくらいでしょうか?

収入どれぐらいあれば安心ですか?

共働き、専業主婦の方に聞きたいです(´・ω・`)

パートかフルタイムで働くか悩んでます。
子どもがちいさいうちは、休みやすい職場がいいですよね😭

コメント

mamamama

毎月40万位あれば貯金も出来てやっていけるなーと思います。。

  • ♡

    ですよね、、となるとフルタイムで働かないと厳しい😭貯金が減っていく~

    • 11月18日
  • mamamama

    mamamama

    フルタイムですがキツキツです。笑

    • 11月18日
  • ♡

    お子さん2人ですもんね。四月から元の職場にフルタイムで戻るか、、悩みます😭

    • 11月18日
  • mamamama

    mamamama

    習い事や保険、保育園代に色々消えていきます🤑
    私は転職しましたー。

    • 11月18日
  • ♡

    新しい仕事!すごいです!
    今のうちに貯めておきたいところですね!習い事は何してますか?!

    • 11月18日
  • mamamama

    mamamama

    貯めたいのに全然貯まらない…
    何故だろう、。笑

    スイミングとサッカーとチャレンジやってます⭐️

    • 11月18日
  • ♡

    アクティブ✨ですね!
    使ってしまいますよ、、(><)💧

    • 11月18日
  • mamamama

    mamamama

    なので土曜日一日潰れちゃいますけどね笑

    結局小さいうちもお金かかるし
    小学校行ったら学童もかかるし
    なんだかんだいつでもお金かかりますね。。

    • 11月18日
41*

共働きで40万あれば
貯金もできて
やっていけるかなと(^^)

  • ♡

    そのぐらいですよね!フルタイムで働かれてますか??

    • 11月18日
  • 41*

    41*


    時間帯はフルですが
    扶養内です(^o^)

    • 11月18日
セナ

40万以上ですね🙄💧

  • ♡

    そうなりますよね!('A`)

    • 11月18日
黄緑子

固定費以外で30無いとそれなりには出来ないな…と思います!

  • ♡

    固定費以外ですか、、すごいなぁ、、

    • 11月18日
shoukichi☆

毎月30万あれば十分かなと。私も働いているので。

3歳になり幼稚園行かせながら働いてますが早速、入園1週間で高熱になりました。あと鼻水と咳も未だにありなかなかしぶといです😅

  • ♡

    うちもです😭まだちいさいので、すぐ感染症になります。一緒に居たい気持ちと不安とぐらぐらしてます(´・ω・`)

    • 11月18日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    そうですよね😅
    お子さんどのくらいの期間治らないですか?
    私も扶養内で働いています😅外れたらますます時間無くなります...

    • 11月18日
  • ♡

    今でまるまる1週間休んでます。
    来週水曜日から復活予定です。他のお友達に移してもダメですもんね、、

    • 11月18日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    そうなんですね😅
    うちは金曜日熱を出して土日があり下がりましたので月曜日行き、火曜日休みました。そんな感じですが連続では休まずに済みました。

    連続は迷惑かけてるんじゃないかとか考えてしまいますよね...私は融通利くのでいくらでも休めます。

    今寒いからなかなか治りも良くないです😅

    ちなみに今はお子さんの具合どの程度ですか?

    • 11月18日
  • ♡

    RSウィルスで40℃が続きました、、
    初めてだったので、焦りました。
    ご心配ありがとうございます💑

    • 11月18日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    大変でしたね。。お疲れさまです😅
    親は大変ですが、お大事にm(__)m

    • 11月19日
いろは

うちは自分が働いて30~35あれば安心かな~って感じです。

  • いろは

    いろは


    働いたら(の程です)

    • 11月18日
  • ♡

    ですよね!今自分の収入が少なく不安(><)💧もう少し増やしたい、、、

    • 11月18日
ばるす

私も40ほしいです。。
今現在、私育児休暇中で月12万(もうすぐ9万くらいに下がります…)。
旦那25万+年間ボーナス50万
今、年度内の復帰も予定してて保育園申込中です💦来年度も申し込みました。
私は、派遣なのですが工場なのでわりと休みやすいです😊
時短6時間×週5予定してます。

  • ♡

    週五すごいですね✨次働くなら、育休とかあるとこにしたいなぁ~

    • 11月18日
  • ばるす

    ばるす

    今働いてるところが派遣なのに社保ちゃんとしてて助かってます🙌
    派遣元の社長は何か悩み事あったら相談ものってくれるし、職場も私が妊娠してる当時は同じ部署内で妊婦さん4人居ました(笑)なので、理解ある人も多く過ごしやすいのでなかなか辞められません(笑)
    ただ、通勤時間が1時間以上掛かるのが難点です😂

    • 11月18日
  • ♡

    通勤大変ですよね!私も元職場に戻るとなると1時間以上掛かります(><)理解があるのはいいですね~❤

    • 11月19日
あおまいか

今45~47くらいですが、貯金額に余裕ないので、「安心」というなら60ほしいです。絶対無理なんですけどね💦

  • ♡

    安心なんてキリないですよね、、(><)💧

    • 11月18日
しほ

貯金額で安心できるので...。
収入より、いくら貯金出来てるか?を重視します💦
今は、共働き、2人合わせて70万ほどです。貯金で40万くらい、生活費が30万。
ここまで来てようやく、安心。と思えるようになりました......。
ローンが組めればもっともっと低くても安心ですが、主人が債務整理をしたので
→私の名前でローンが組めるかもしれませんが...債務整理したくらいまで浪費家だったんだから、私の名前は貸さない!ローンは組まない!と言い切ってます笑。
なのでガツガツ今のうちにたくさん貯めて、車が壊れたらすぐ買えるように準備してます...。

もし、ローンが組める環境ならば
月15万くらい貯めれれば安心です。

  • ♡

    すごいですね✨うちはギリギリローン組めましたが、そんなに貯金が出来てない(*﹏*๑)

    • 11月19日
deleted user

フリーランスなので最低50万と主人に伝えてます。
固定費に最低30万は消えていくのでギリギリです。(そこから税金、年金、保険も支払います。)
手取りなら40万あれば何とか暮らせるかなー?ってところです…

  • ♡

    フリーランスなんですね!支払いが多くなってきますよね(*﹏*๑)私も自営業だったので、よく分かります。

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
    年金とか払いたくないです(´._.`)
    家賃と光熱費だけで20万なのでそれだけでもキツイですが仕事上青山から10㌔圏内程にしか住めません( ˆ꒳​ˆ; )
    車ない分タクシー代に消えたり色々出費がかさみます!

    • 11月19日
  • ♡

    都会価格、、凄まじいですね💧うちは物価安いんだなぁ、、と改めて。。

    • 11月19日
mtdyk

うちはしっかり貯金するなら40欲しいですねー💦

  • ♡

    ですね!理想ですが、、(><)💧

    • 11月19日
toto

30くらいあれば余裕だと思います!旦那、頑張れ(笑)

  • ♡

    新しい意見です(*`・ω・*)ゞ
    実際うちもあるかないかで、何とかなってたりします。気の持ち用??旦那さんファイト!うちもだ(笑)

    • 11月19日
Hina mama💕

2人で40はいけばいいかなーって思ってます😊

えだまめ

80万以上です。主人はフリーランスなので、80万切るとヒヤヒヤします😥