
生後4日目の赤ちゃんが泣き止まない時、ミルクを飲むと泣きやむことがあります。泣き続けることもありますが、おしゃぶりを試すのも良いです。入院中の子供は泣くことが多いです。
生後4日目なんですが、泣き出すとおっぱいあげても抱っこしても泣きやみません。
母乳がまだ少ししか出なくてミルクもあげているんですが、泣き止まない時ミルクを少しでも飲むと泣き止んだりします。
ただ、3時間たってないうちに飲ませてしまってるのでやめたいです💦
生後4日目の子は泣き出すと何時間も泣き止まないことってありますか?むしろそれが当たり前ですか?
まだ入院中なんですが、こんなに泣いてるのうちの子だけのような気がして、、、😭
明日からおしゃぶりを付けてみようかと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆもとみ
一回のミルクの量が少ないのではないですか?

あおい
私は何時間もとまではいきませんでしたが、入院中に泣き止まない事がありました😭抱っこしてもおっぱいあげても泣き止まずナースコール鳴らして看護師さんに来てもらったら、寒かったのか足が冷たくて毛布を足の方までぎゅっと巻いてあげてしばらく抱っこでトントンしてもらうとしばらくして泣き止みました😭ママが焦ると赤ちゃんにも伝わるらしく落ち着いて〜とか言われました😅なんで泣いているのか全くわからない事よくありましたよ😭まりおさんのお子さんだけじゃないと思います🤗入院中は看護師さん、助産師さんにたくさん甘えれて助けてもらってくださいね🤝🍀
-
はじめてのママリ🔰
たまに足が冷たい時あります!!あっためてトントン、、やってみます!ありがとうございます😊
- 11月18日

maple
うちの場合は上の子も下の子も何時間も泣くことは無かったですね。
たいていおっぱい、おむつ、寝ぐすりでした。たまに暑い寒いなぁ…
ミルクはどのくらいあげて、何時間で泣くんですか?
あげる量によってはきっちり三時間でなくても大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは看護婦さんに言われ今日から40飲ませてます。最初の頃ミルクもあんまり飲まなくてスタートがちょっと遅れ気味で今やっと40って感じです!ミルクの前に少ししか出ない母乳を吸わせてます!
今日はミルクあげてからぐずってぐずって中々寝ず、気づけば2時間くらい、ここまで寝なかったのは初めてです。あとは2時間寝て授乳1時間前に泣き出すことも多々😂その時は少しフライングですがミルクをあげてました!- 11月18日
-
maple
そうなんですね🤔
60に増やして寝るんだったら足りないのかもしれないですね。混合って難しいですよね💦💦
60に増やしてみたり、2時間とかで何しても泣くならあげちゃってもいいかも💦
私ならそうするかなぁと思います💡
毎回何時間も泣かれるとこっちも参っちゃうのでそこは色々試しながらやってみて大丈夫かと思います👌
最初は母乳も不安定ですけどしばらくすれば軌道に乗ってくるので頑張りどこですね!- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!今日から少しずつ増やしてみようと思います!さっきは授乳中寝ちゃって30で限界でした💦さっき看護師さんが来て、母乳も出てるみたいだからこのまま40でとのことでした!ありがとうございます!
- 11月19日

ゆん*
ご出産おめでとうございます✨
まだ、生後4日ではよく眠る赤ちゃんもいますし、泣いてばかりの赤ちゃんもいます。
けどそれは普通のことです。
だって、赤ちゃんにとってはついさっきこの環境に生まれてきて、順応できないのはごく自然のことだと思います☺️
うちの子も寝る日は凄く寝るのに、寝ない日は下ろすとダメで抱っこじゃなきゃ嫌だ~と言っているような日も多々ありますよ😁💦
難しいかもしれないですが、赤ちゃんが泣くのはお母さんにいっぱい抱っこして欲しいから、たくさん甘えたいから、と前向きに捉えてみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝る時はぐっすりなんですが1回泣くと中々寝てくれません💦笑
それが普通なんですかね😂
はじめての子育てで何もかもわからず不安ばかりですが今しか出来ない経験ですしね!頑張ります!!- 11月18日

ma_zu
退院までは別室でしたが、退院後の生後10日ぐらいからか毎日ぐらいありましたよ💦夜中から朝方まで泣いて飲んで寝てすぐ起きてまた泣いてみたいな😅ひたすら泣かれて、どぉしていいかわからず私も泣いちゃいました😭赤ちゃんはお腹空いたり、ゲップがうまくできなかったり、抱っこして欲しかったり、オムツだったり、暑かったり寒かったり、寝たいのに寝れなかったり色々な理由でなくみたいです。ずっと泣かれると辛いですよね💦成長するにつれて落ち着きます!😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、どうして良いかわからない状態です😂笑
私のげっぷのさせ方も下手なので多分それも関係ありますよね💦笑
慣れるまで大変ですが頑張ります!- 11月18日

みー
私の子は新生児の頃夜中泣きっぱなしでした😭
ひたすら抱っこしてましたよ!
おくるみで包むと落ち着く子もいるみたいです!
何もかも試行錯誤ですよね😭
入院中なら助産師さんや看護師さんに何でも相談したらいいんです!!
ママリでもいいアドバイスもらえますがやっぱりプロに聞くのが1番です💓
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😂おくるみで包んでもダメみたいでずっと泣きっぱでした(笑)時間じゃないけどミルクあげたらすぐ寝たので量が少なかったのかなーと💦笑
聞けるのは入院してる時だけですもんね!- 11月19日

k
入院中は、ほんとにうちの子が一番泣いてるんじゃないかと思ってました💦寝たと思ってもすぐ起きちゃうし夜もずっとまだあまり出ないおっぱい咥えさせてた気がします😣
今思えば、まだこの世に出てきて数日なんだから、赤ちゃんも戸惑って当然だし不安だよなぁと思います😊泣くことしかできないですからね!もちろんママもまだ4日目だから不安だらけですよね☺️
入院している間は、いろんな助産師さんや看護師さんに分からないことはたくさん聞いておいたほうがいいですよ✨
退院したらもうナースコール出来ないですからね😣💦
-
はじめてのママリ🔰
おんなじです!!隣の部屋からも泣き声はしますがすぐ泣き止んでます😭おっぱい咥えさせてもダメなのは私のおっぱいが気にくわないのかな?とも思ったり、、(笑)まだ1週間もたってないですもんね!頑張ります!
- 11月19日
はじめてのママリ🔰
なるほど!出生体重が低く、最初20から今日から40になりました!ミルクをあげる前に少ししか出ないおっぱいをあげてミルクをあげています!ミルクの途中で寝ちゃうんですが無理矢理起こして飲ませてる状況です😂笑
病院に相談してミルクを増やしてもいいのかもしれないですね!!
ゆもとみ
出生体重、低かったんですね!その子にもよりますが…40は少ないかな…一回60とか作ってどれぐらい飲むか試してみたりするのもいいかな!って思います!
でも、病院によって全然違うので…そこは相談してからの方がいいですが!
私の病院は、お母さんの判断で増やしていいよーって感じでした!
はじめてのママリ🔰
やっぱり少ないですか💦
明日相談してみます!母乳がたくさん出れば良いんですが、、😂笑
お母さんの判断って良いですね!!
ゆもとみ
3人目は2575gで産まれたのですが…4日目には60と70ぐらい飲んでました!
その子によって全然ちがうのであくまでも参考にですが…
私も全然出なかったです😓
4人とも同じ病院で、とっても優しい病院でした!
はじめてのママリ🔰
私よりも少なかったんですね💦私は2624gでした💦でもそんなに飲ませてたんですね😭今日の夜中もミルク後中々泣き止まなかったんでミルク追加でちょっと飲ませちゃいました!(笑)即寝でした(笑)