
コメント

ジャンジャン🐻
つわりなどなく、初期検査でいまのところなにもなければ、普通の食生活で大丈夫ですよ(^-^)
わたしの妊娠中は決して食事には気を使ってませんが、今まで糖や塩分もでたことないです^_^;
出る人は気を使っても出ると聞くので、まずは普通の生活で大丈夫だと思いますよ(^-^)
ストレスが1番よくないと思います(T^T)

みぃ(¨̮)♡
食べすぎなければ
いいと思います!
周りになに言われようが
妊婦になったら
いろんなもの食べたくなるし
体重管理が
できてればいいと思います!
わたし、お菓子とか
食べたらお散歩
いったりしてます!
なので大丈夫です!
それかガツンと
わたしなら
言いますね!
-
テトたん
先輩ママさんが色々と
気を遣ってくれているのですが、
行動一つ一つに注意されたりと
大変困ってしまって(;_;)
大量にお菓子食べたり
塩分とったりはしていないので
大丈夫ですよね(´;ω;`)?
ご回答ありがとうございます!- 8月26日

プースケ
いちいちうるさい人達ですね!じゃあ何食べればいいですか?って聞いてみたらいいですよ(-_-#)
食べ過ぎは良くないけど、気にしすぎも良くないですよ♪特にお医者さんから制限されてないなら大丈夫だと思います。
あたしも昨夜2つもミスドのドーナツ食べちゃいました(^^;ゴールデンチョコレート、旨いんですもんw

Stella
そんなに気にしてたら何も食べれないですよ!まぁ、気にする方はすごく努力されてるみたいですが、私はそこまで気にしない方です。
コーヒーや紅茶は1日3杯程度は大丈夫とのことで、好きなのでやめられず、制限しつつ飲んでます♪
お味噌汁は1日1杯程度が目安です♪
糖分はそこそこにした方が良いですが、毎日ケーキを食べるようなら怒りますが、そんなことないですしね♪今日はケーキ食べたから、明日は甘いもの控えよう!くらいはしますが、食べたいものを我慢ばっかしてたら、そのストレスことが体に悪いですよ(;・ω・)

ひなくんmama♡
うわー、それ嫌ですね(´・ω・`)
味噌汁もチョコも
過剰に摂取しなければ
いいと思います!!!!!
コーヒーもカフェイン入ってるからダメとかいいますけど1日1杯は飲んでも大丈夫ですし♡
むしろわたしは毎日晩御飯に
味噌汁飲んでますよ!
豆腐とわかめ、えのきなど
具沢山味噌汁!!!!!
わかめの味噌汁は妊婦にとてもいいそうですよ♡
栄養士さんが言ってました♡

あーすこ
何でも食べ過ぎなければ大丈夫ですよー!
毎日コンビニ弁当やスーパーのお惣菜やカップ麺、ファストフードなどを食べ続けていたり、毎日ケーキ食べてなければ大丈夫です。
甘いものが無性に食べたい時も赤ちゃんが欲してるんだなーって気にせず食べてますよ♡
さすがに友人の結婚式でフォアグラ松坂牛キャビアなどのフレンチコースにデザートまで食べ、さらにその週は手作りデザートにはまり、タルトやらチーズケーキを毎日食べていた翌週の検診ではたんぱくも糖尿の検査も引っかかりましたけど(笑)
その2週間後の検診ではまったく異常なしでした!
ちょっと食べ過ぎたら次の日野菜を増やせばいいし、バランスよくストレスなく過ごしていれば大丈夫ですよ♡

退会ユーザー
私の場合は、妊娠中、幸せな事に、つわりがまったくなかったので、何でも食べてました(*^_^*)
その頃は、仕事もしていて、お弁当が作れない時は、コンビニ弁当だったり、カップ麺だった時も;^_^A
お菓子も大好きなんで、チョコとかも食べてたし、マクドとかもけっこう食べてました。
ムショーにポテトが食べたくなったりで・・・。
職場の人には、こんなに、何でも食べる妊婦、初めて見た∑(゚Д゚)とか言われてました(笑)
後半、体重は増加しちゃいましたが;^_^A
たしかに、摂りすぎは、よくないと思いますが、ストレスが一番良くないですからね‼️
おかげで⁇3500gの大きな女の子が産まれましたよ(*^_^*)
胎盤も立派だと言われました(笑)
検診で何も言われてなければ、大丈夫では、ないでしょーか⁇

たー∞
私も仕事してた時に
職場の味噌汁貰ったら
塩分のとりすぎって
言われたことありますが
フル無視しました(笑)
毎日その味噌汁食べてるわけじゃ
ないですし、お菓子も毎日
食べてるわけじゃないので
全く気にしてません!!(笑)

もももももも
わー、それは嫌ですね(´・_・`)
私なんて今インスタントのトムヤムクンフォー汁まで飲みきりましたよ!
聞き流すのも難しいけど、またなんか言われたらママリでつぶやいてストレス発散して下さいね!!

テトたん
皆さん沢山のコメント
ありがとうございますm(__)m
こちらでまとめてのお礼になり
申し訳ありません(´;ω;`)
ある程度塩分、糖分の取りすぎに
注意しながら、
職場の人の嫌味的な一言は
聞き流しながら
頑張りたいと思います!
皆さん本当に沢山コメント
ありがとうございました♡
テトたん
回答ありがとうございます!
つわりもおさまってきまして
初期検査では何も問題なく、
初めての血液検査結果も
特に問題はありませんね!
とのことでしたm(__)m
お酒やタバコやカフェイン等は
以前から気を付けてますが
普通に生活してても
大丈夫ですよね(´;ω;`)?
ジャンジャン🐻
今はカフェインも適度ならと言われてるくらいなので、普通で大丈夫ですよー(^-^)
まだまだ妊娠期間は長いですからね(^-^)