![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の女の子のママです!胎盤が小さくて2060gで産まれました!自分…
生後2ヶ月の女の子のママです!
胎盤が小さくて2060gで産まれました!
自分のせいかと悩んだりして、落ち込みましたが、
助産師さんの励ましもあり立ち直りました!
旦那のお母さんに、小さい小さいと散々言われたあげくに、旦那には一切似ていないし、こんな小さい知らないと言われてしまいました!障害がでるなど散々言われました。
その時に、もう抱かせたくないと思いました。
旦那は小さく産まれた事を気にすることも知っていますが、
何も義理母にはいってくれないので、ウンザリです。
孫は可愛くないんですかね?
- ゆっちゃん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
小さくても一生懸命生きてるのに😢
って思ってしまいました
ママも頑張っておっぱいあげたりしてるのにそんな風に言わなくてもいいじゃないですかね!
無事生まれたことに感謝なのに。
私も会わせたくない抱かせたくないと思います😔
![はるかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかい
義母さん最低ですね。一切抱かせない、会わせない、とかが一番!!月齢がたち大きくなったときに会わせろだの連れといで~と言われても断っていいとおもいます(*^^*)あのとき知らない、障害だのうんぬん言ってた人は誰?と私なら言ってしまうし、昔の人は小さく産んで大きく育てろとか言うくせに少し体重が軽いからって障害扱いですもんね( TДT)しかも母親のアンタのせい!と責任をとらせたがるし。ママは産んだ事で十分責任とってるしこれからも自分の分身的なかんじなのは一番分かってるわ!て言ってやりたい!!しかも貴方の息子さんが種まいてますからね~そのことお忘れなく~って感じですよね(≧▽≦)低体重だろうがりっぱなかわいい我が子だし、うちも長男も低体重でしたが今じゃ学年1のビックですよ(笑)身長も体重もなのでミニチワのプロレスラーみたいな感じ(笑)よく私の実母や実父に、あんな小さかったのにどこでどうなったらこうなった?(笑)って言われます(*^^*)思い当たることもなく普通に育ててきたんですけどね~(≧∇≦)
-
ゆっちゃん
旦那にあわせたくないと伝えました!
グダグダ言われたら、言うと思います! うちの家系は小さめが多いから、周りも気にしてません。何より元気だからですね!
長男さんのように娘も大きくなるように願いますね!
ありがとうございます😊- 11月18日
![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こしあん
私なら、そんな言われるなら会わせなくて良いからラッキーって思ってしまいます( ̄▽ ̄)
多分旦那さんは、何言われても右から左に流してて聞いてないのでは?
自分の親だと勝手に言わせとけみたいになったりしますよね(^_^;)
-
ゆっちゃん
いったことを忘れてしまうですよね。
旦那はまた言うてると思ったんですかね?あたしの両親と対応の差が激しくてびっくりですよ!- 11月18日
-
こしあん
じゃあボイレコアプリとって録音して教えてあげましょう( ̄▽ ̄)
そうじゃないですかね?悪気無いからとか、心の底から言ってるわけじゃ無いとか。もう義母の歳まで行くと直せないですしね(^_^;)
まぁ距離置けてありがたいと思い、会わなかったら良いと思います( ̄▽ ̄)ボイレコで証拠録音して、言い逃れできない様に♡- 11月19日
![tochico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tochico
義母さん、そんな事を言うなんて、信じられません。
一生懸命に産んだゆっちゃんさんと一生懸命生きている赤ちゃんに失礼すぎます!!!
無事に産まれてきてくれて良かったです( ; ; )
わたしだったら、そんな考え方の義母には極力会わないようにすると思います。。。
-
ゆっちゃん
極力あわせません。。
実家も車で1時間以上かかるので再々はいけないですし、何より傷つくこと言われて、行くはずないですよね!- 11月18日
![シェリーメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シェリーメイ
え?旦那の親、それをゆっちゃんさんに直接いうんですか?どんだけKYなんですかね。
私ならもう2度と会わせません
-
ゆっちゃん
旦那の姉妹も同じ事を言うているので、もう侵害です。
会いたくありません!- 11月18日
![ちゃんみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみつ
そんなこと言われたら抱かせたくないと思いますね。
ウンザリもすると思います。
私も低出生体重児(2478g)でしたが、みんな『ギリギリ足りなかったね~』くらいでそんなに小さいこと言ってきませんでしたよ。
元気におっぱい飲めてるから大丈夫だね!くらいです。
小さい=障害が出るって訳じゃないのに。
すみません、少しイラッとしてしまいました。
なんだかんだ言ってもこれからデレデレになるんじゃないですかね?
でも孫フィーバーも結構めんどくさいですよ。
-
ゆっちゃん
みなさんのコメントで抱かせないと決めました!!
元気にマイペースに成長しています!
小さいと障害がでたら、世の中どうなりますかね?もう、娘には旦那の方にはおばあちゃんいないといいます笑- 11月18日
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
3人目を2072グラムの娘を産みました。
旦那、義家族ってデリカシーないですよね!
旦那とは再婚で元嫁側に子供二人いるのですが、産まれて娘の顔みて前の子供に似てるだの散々言われてました( ω-、)
5ヶ月くらいから私似になり、義母にこの子誰に似てるの?など嫌味だろと思えるような事言われ、会わせなくないと思ってましたが最終決めては1才の誕生日シカトされたことでした(。-ω-)
-
ゆっちゃん
デリカシーのかけらもありません。
もうシカトします- 11月18日
![ひよりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよりママ
私の子ではないですが、
姪っ子が早産で600グラムという小ささで生まれました
もう2歳半ですが、とても元気で大きく育ってます!
600グラムなんて、ドラマの中の世界だと思ってましたが、、、
大きくなったことに、本当に感動しました!
生まれた体重なんて、関係ないと思います!そんな事いう義母なんて、ほっときましょ!!
-
ゆっちゃん
元気に大きく育てると思ってるので、気にしていなかったつもりが、やっぱり辛かったです!
600gから大きくなられたと聞いて、
姪っ子さんも頑張って元気に大きくなったんですね!
生まれた体重なんて関係ないって、いったんですが、言われたのでもうほっときますね!- 11月19日
![おいマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいマン
私は妹が重度の知的障害を持っているんですが、妊娠中に『妹さんもああだし、あなたにはまともな子供は産めないわよ!』とまで言われましたよ!
常識が通用しない人ってやっぱいるんです。
抱かせなくてもいいと思います!
私は所詮他人なんだ。と言い聞かせて
スルーしています!
来月1歳になりますが
産まれてから10回程度しか会わせていません!
-
ゆっちゃん
いますよね、そういう方。
かたにはまってるというか、やめてほしいですよね!
実母には可愛いがってもらってるので、娘にはいい環境で育ってほしいです!- 11月19日
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
2060gから4500gにすくすくと成長してますね!私も小さめで出産しましたが「すぐに大きくなっちゃうんだから小さい方が可愛いわよ〜」と実母に言われましたよ。
大きい赤ちゃんより、この小さくて可愛い姿を長く見れるんだ〜と思ってます^_^
実母さんの発言は気にせずにスルーしましょ。
-
ゆっちゃん
今も、小さかった面影がないぐらい、日々重たくなっています!
そうですよね!気にせずスルーして、距離を保っていきます!- 11月19日
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
うちの子も2042gで産まれました!
体重の増え方も一緒くらいです🎵
障害が出るとか決めつけうざいですよね✋
会わせなくていいですよ、そんな義母になんか!
-
ゆっちゃん
今は体重も増えてすくすく育ってるのに、決めつけてうざいです!
会わせないです。- 11月19日
ゆっちゃん
今では4500gになってすくすく成長してくれています!
言うならあたしのいないとこでいって欲しいです!
今寒いのを理由にして、あわせません。多分グダグタ言うたら言い返しそうです…。 ぽぽさん来月ですかね、いよいよ会えますよー楽しみですね!
🐣
すくすく育ってて安心しました!
本当ですよね!デリカシーがなさすぎです(・・;)
会わせなくて良いし、言い返して良いと思いますよ!
来月です😊私も9ヶ月なのにお腹小さいと言われてたまにイラっとしちゃいます!
ゆっちゃん
今度会う機会があればいいます!
デリカシーのかけらもありません。
小さくても大きくても元気が一番ですよね!