![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しろヤギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろヤギ
私が出産した病院では分娩室で音楽をかけてくれるので、分娩中に持参したCDをかけてほしいということと、出産直後に家族で記念写真を撮りたいということと、私自身が普段メガネをかけてるので出産したらすぐにメガネかけてほしいってことを書きました😊
![こちょっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちょっぱ
わたしは
・夫の立ち会い
・カンガルーケアをしたい
・いきんではいけないときにいきんでいたら教えてほしい(会陰切開がこわくて)
・うまくいきみがのがせるように呼吸法を教えてほしい
・陣痛のときいきみのがしにおしりを押してほしい
・アロマでリラックスしたい
と産院に提出するバースプラン書きました。
今思えば、アロマなんてたいてくれていたかわかりません(笑)
プランには書いていませんでしたがCDもって行ってかけてもらってました。
わたしは陣痛待ちの時間があったのでそのときは聴けましたが、本格的な陣痛始まってからはそれどころじゃありませんでした💦
が、そのCDをいま聴くと出産のときのことが思い出されて、娘をよりいとおしく感じます😌💓
なので、お気に入りの音楽をかけるのは、出産のときというよりはいまとなってよかったという感じです♪
nanaさんもうすぐ正産期ですね!
寒くなってきたのでおからだお気をつけて🍀
-
たまこ
たくさんありがとうございます!
音楽なんてどっちでもいいか~と思ってたけど、後々その時の事思い出せるなら素敵ですね😄
参考にさせて頂きます!- 11月18日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
バースプラン悩みますよね〜(。ŏ_ŏ)
私も上記の感じでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
付け加えるなら。。。義両親など苦手な方の面会は出産後すぐは面会できないようになどお願いしました(笑)
私や旦那から言うより、病院側(助産師)から言う方が角が立たないと思ったので…おかげで、産後はゆっくり過ごせました(笑)
-
たまこ
まさに義両親の事で悩んでて😰
家がすぐ近くなので、旦那が仕事でいない場合義母に病院に連れていってもらうことになりそうで、、
陣痛室にも入って欲しくないんですが、どのタイミングで帰ってもらえばいいのかと💧
助産師さんは義両親にどのように言ったのかご存知ですか?- 11月18日
-
まい
例え義両親がいい人でもただの他人ですからね。。。悩みますよね(TдT)
病院まで行くときは陣痛タクシーがあるなら使った方がいいですよ〜!!
慣れてる方が来てくれるので、変にイライラもしないと思います(笑)(もはや義母より心強いですよ)
バースプランに記入しておけば、助産師がうまくやってくれると思います!!
あとは直接、助産師にお願いして、絶対に嫌だからって言っちゃえばいいかと…(ポイントは包み隠さず、ストレートに助産師に言えば理解してもらえますよ!!)
良いお産になるといいですね♡- 11月18日
-
たまこ
陣痛タクシー見ときます!!
助産師さんとしっかり話しとく事が大事ですね😅
ありがとうございました!- 11月18日
-
まい
助産師さんって、基本的に味方ですからね(笑)
- 11月18日
たまこ
普段コンタクトなんですが、出産の時ははずすように言われますか?
全然考えた事なかったです😅
しろヤギ
病院では特に何も言われてないですが、バースプラン考えてる時にコンタクトどうしようか悩みましたが、陣痛きたらコンタクトつけてる余裕あるかな?と思い、面倒だったのでメガネで行くことに決めました😅
なので、出産したらメガネかけてもらえるようにバースプランに書きました。