※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠に悩んでいる女性が、ネントレ(寝かしつけ訓練)について相談しています。昼寝時に泣いて寝付けず次の授乳時間が来た場合、起こしておくべきか悩んでいます。昼間のやり方を教えてほしいと思っています。

ネントレについて教えてください。
現在2か月の赤ちゃんを育てています。6時起床、18時お風呂19時前就寝という流れは毎日守っています。昼間も夜も抱っこユラユラでしか寝つくことができず、背中スイッチも良好、唯一お風呂後の3時間⏩授乳⏩約3時間睡眠だけはベッドでそーーっとおけば寝てくれています。その他のお昼寝や夜中2時以降は置けても30分~1時弱ごとに目を覚まします。現在はリズム作りのため昼間はお腹の上においてしっかり寝かせてます。
いつか寝られるようになるのでしょうが、先が見えずこの先体重が重くなっていっても同じことができるか、抱っこユラユラでしか寝つくことができず置くと短いスパンて起きてしまいムスメも質のいい眠りができていないこと、夫婦の時間が全くとれないことなどどうにかしたく、ネントレを考えています。
現在とりあえずリズムを作るためにゆるーくじーな式をしてるのですが、ネントレをする場合5分おいて⏩2分トントン⏩6分おいてと長くしていくのはわかったのですが、お昼寝時泣いて寝付けず次の授乳時間や起こしておく時間がきてしまった場合は起こしておくのでしょうか??やられた片、昼間のやり方を教えていただきたいです。

コメント

yk

昼間は授乳時間が来たらそこで中断、授乳していました

  • あゆみ

    あゆみ

    ネントレされたんですね!そうなるとお昼寝が1回とんでしまうってことですよね?😢

    • 11月18日
みしぇる

そもそも2ヶ月だとネントレは早くないですかね??😓

  • あゆみ

    あゆみ

    早いだろうなとは思ってます😰

    • 11月18日
ふうももmama

ネントレと違う内容でごめんなさい。うーん。。まだ2ヶ月ですよね❔
お気持ちは分かりますが、キッチリ親の思い通りの時間通りには行かないし、この先赤ちゃんはもっと色んな刺激を受けて心も体も発達して、もっと思い通りに行かなくなります^^;
規則正しい生活と、分刻みのタイムテーブル通りの生活は違うと思うので、もう少しゆったり構えてみるのも良いかもしれませんよっ✴️
うちは3ヶ月ですが、30分で起きる時もあれば、3時間寝る事だってあるしまだまだ毎日バラバラな月齢です。
授乳時間なんて計った事起こす時間も考えた事無く好きなだけおっぱいをあげて好きなだけ寝てます。
でも、朝起きたらどこも行かなくても必ずお着替え、昼間はカーテン全開明るく部屋は静か過ぎず、お風呂の時間は守る、それだけで上の子も下の子も夜泣きなんて1度もせずしっかり寝ますよ。
体重が重くなってゆらゆら抱っこがキツイなんて、我が家の12キロ2歳の娘だって未だに無意味にゆらゆら抱っこして欲しがります^^;子供なんて、ママに抱っこされるのだーいすきですから^^
私も夫婦の時間なんて、この数年ゆっくりとれてなんかいませんが、今ゆっくり取れない夫婦の時間より、このたった数年の赤ちゃんとの時間がとても貴重で大切です。この先嫌ってほど取れるのは夫婦の時間で、子供達が大きくなったらきっと頼んでも抱っこも添い寝もさせて貰えなくなりますよね😂

よっぽど酷い生活サイクルじゃない限り、子供は自然と寝ます。
まだお腹から出て2ヶ月ですし、あまりネントレばかりに拘らず神経質にならず無理なさらないでください^^
きっと真面目でしっかり者なママさんなんですね✴️

めぐみん♪

ネントレはまだ早いかなと思ったりします。毎日同じ時間に起きて寝るというのを実践されてるのは素晴らしいですよね。

うちの娘が2ヶ月の頃は2~3時間おきに授乳してました。まだ長い時間寝ると言うよりおむつが濡れたりお腹が空いたから起きるという感じかと。

いま6ヶ月の娘はお昼寝の時間は午前中に出掛けると午後は寝てくれたり、お出掛けしないときは午前中に寝たりまちまちです。

いまはお家にいることが多いと思いますが、買い物へ一緒にいったりお出掛けしたり、離乳食が始まるとだいぶ生活のリズムがついてくるのてあまり真面目に考えない方がいいですよ。

上の方も言ってますが、夫婦の時間も大事ですけど子供が小さい時間はあっという間です。長いと思うけど私も気がついたら6ヶ月です(^-^;

それに2歳7ヶ月の13キロの娘も抱っこで寝たいと時々言うので対応します(^-^; 重たいけど我が子なら嬉しい成長であと何年抱っこと言ってくれるのかなと思ったりします。

  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    近くに誰も頼る人がいないのは辛いですよね。私も同じです。主人は今日も仕事です。帰りは21時です。まさしくワンオペ

    お互いに辛い時期ですよね…私も毎日抱っこしてばかりで本当に何もできないです。同じですよ。24時間ってこんなに短いのかと最近思います(笑)

    今も膝の上で6ヶ月の娘が寝てますが下ろせません…💧 上の子はお昼寝してるのでのんびりママリしてます。

    • 11月18日
  • あゆみ

    あゆみ

    同じなんですね😊なんか1人とりのこされた気分で少し落ち込んでました。私だけじゃないんだと思うと少し元気でました!
    ほんとワンオペつらいですよね。私は今夜はちゃんと寝てくれるかなって夜がくるのがやになっちゃいます😂2人子育てなんて偉いです!✨
    もう少し赤ちゃんとも意志疎通ができるようになればな~😅笑

    • 11月18日
あゆみ


センパイままさんのご意見はほんとにその通りです。もちろんうまくいかないこともあるだろうし、可哀想でできないかもしれません😰抱っこはもちろん大きくなってしてほしいときはします✨おっしゃる通り赤ちゃんの時間は一瞬ですもんね。ただ1日のほとんどを抱っこの状態で何もできず、実家も遠く、主人も朝早く帰りも遅いためずっと2人きりで少し疲れてしまい唯一顔をあわせてゆっくり話せる主人とも話す時間がなかなかとれずで、少しでも改善できればと思い相談してみました。こどもの成長を楽しみにもう少し頑張ります😄