![Mie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツ変えのタイミングについて、効率的な方法や寝た子のオムツ交換についての相談です。
オムツ変えのタイミングについて質問です。
うちの子はとにかくうんち💩おしっこの回数が多く混合ですが、母乳飲むと同時にブリブリ、ミルク飲むと同時にまたブリブリ、オムツ変えたあともブリブリされます。😂
お尻はかぶれててすぐ変えるようにしてますが
毎回オムツ変えるのが苦痛になってきました笑
暴れられるしおしっこ噴射されるし、うんち混じりのオナラも多く、連続で4回変えるときもあります。
何か効率の良い方法とかありますかね…
またギャン泣き後やっと寝たって思ったけどまたブリってされるときも…
皆さん寝た子とかのオムツ変えどうしてますか?
やっぱり変えますか?起こすの嫌で放置しますか?😂
- Mie(7歳)
コメント
![Rachel](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rachel
お尻かぶれも起こしてるならうんちだったら変えます(・ω・ )!
おしっこは寝てたら見て見ぬ振りしちゃいます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児はみんなそうですよ〜1日10回以上交換なんて当たり前で、交換してる最中にブリブリもよくあります😄
そのうち減ってくるのでもうちょっと我慢ですね😉
寝てるときも交換できたらしてあげたほうがいいですが、そこは臨機応変ですかね。起きちゃうかもしれませんが、前回より時間がたっていたら交換してあげてください😊
-
Mie
交換してる最中三回連続ブリブリされました😂
いつ頃から減ってくるのでしょうか😂
寝た時に、オナラ程度でしたらもう聞かぬふりしてます💦
さすがに明らかにうんちって思うときは泣かせる覚悟で変えますが😂- 11月18日
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
うちも飲み始めるとブリブリしてました😄
おしっこならいいけど、うんちの場合は変えます。
-
Mie
夜中は、起きた時に一回変え、母乳、ミルクの後また変え、っていう形にしてますが、その後に寝そうなタイミングでオナラされたときは聞かぬふりしてます💦
たまにうんち付いてないオナラもあるのでそれであることを願いながら…- 11月18日
![RASIA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RASIA
新生児のころは
オナラと一緒に毎回出てました(笑)
母にうんちは放っておくと
かぶれると言われたので、替えてていましたが
少しだけの時で、やっと寝たのに!というときは
見て見ぬ振りをしました(笑)
寝たあと、こーっそり起きないように慎重に替えているときもありましたね😂
起きなかったら、妙な達成感でした(笑)
-
Mie
かぶれはとにかく頻繁に変えるようにしてからはよくなってきましたが、
寝た時にオナラされたときはもう聞かぬふりしちゃってます😂
その達成感わかります!😂
うんちのときはタイミング見計らって完全に寝たとことを確認し、そーっと、変えて体をビクビク動かせるたびにわたしも動きを止めたりして毎回慎重に変えてます😂
起きた時は、ギャン泣きされてもーいいやー笑って感じで開き直れますが笑- 11月18日
-
RASIA
まとまってうんちしてくれるようになると嬉しいですね❤️
- 11月18日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
まだ生後2ヶ月なのに、
その頃がすごく懐かしいです🤣💕
私の子供もそうでした( ¨̮ )
おっぱい飲むたびオナラやうんこしたり、
連続でオムツを替えたり、
おしっこだけじゃなくうんこまで噴射して
何回も着替えさせたり...😂💦
でも、自分がこの子の立場だったら、
おしっこやうんこしたままのオムツ
履いているの嫌じゃないですか?😱💥
気持ち悪いし、かぶれちゃったら辛い😩💦
だからどれだけめんどくさくても、
寝ちゃったとしても替えてました🤤💕
-
Mie
おきてればもちろんかえますが
寝た時はオナラだったら聞かぬふりしちゃってます…
服も一日1.2.回はおしっこシャワーで変えてます。・°°・(>_<)・°°・。
改めて子育てって大変って実感してます😂- 11月18日
![みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
新生児あるあるですね♡
うちの子もよく交換しました!
1ヶ月過ぎた頃からうんちの回数も
落ち着きましたᕙ( ˙-˙ )ᕗ
あともう少し待ってあげましょう♡
-
Mie
1ヶ月過ぎたら落ち着くんですね。・°°・(>_<)・°°・。
あと一週間ちょっと頑張ります😂- 11月18日
-
みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
個人差はあると思いますが
うんちも授乳の回数分ではなく
減ってくると思います♡
今しかない新生児期なので
あとちょっとファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)- 11月18日
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
ウンチ多いですよねー
うちは10分位様子見て、全部でたかな?ってところで
変えました。
おしりかぶれは病院かかりましたか?
うちはスプレーボトルが
お湯になってるやつ使ってます。
赤ちゃん本舗のあったかいでしゅ
という商品だったかな。
ウンチしたらスプレーしてあらかた
ながれるのでおしりふきも
少なくてすみます(笑)
-
Mie
私も最近は母乳ミルクあげたあと10分ほど放置したとこで変えるようにしてます😂
でもそのタイミングで大体寝てっちゃうので、うんちしてたら変えますが、オナラのときは変えるべきか変えないべきか迷ってるところです😂
お尻かぶれは一週間検診で相談しましたがとにかく頻繁に変えることとしか言われず何も薬は貰えませんでした…
それでもちょっとしたオナラでも変えるようにし、またおしりふきで拭いたあとお湯でさらに拭くようにしてからは段々よくなってる気がします!
お湯やってからおしりふきの方がいいんですね!やってみます!- 11月18日
-
海月
おしりふきで擦るのがよくないので
お湯からの方がいいですよー
ふつうの百均のスプレーに
お湯入れても使えますし( •̤ᴗ•̤ )
オナラでもでちゃってますか?
うんち爆弾で飛ばされるときは
やめてーって思いますね(笑)- 11月18日
-
Mie
オナラでもでます😂
でも最近はオナラだけのときもあり、ちょっとずつうんちの回数は落ち着いてきてるのかな?とは思ってます。
さすがにまだうんち爆弾は経験したことないです😂
でもオムツ替えでうんち拭いた後にさらにうんち連続3回されることはあり、おしりふきで広がらないように肛門抑えて手もうんちだらけになることは、よくあります😂- 11月18日
-
海月
おならとヤワヤワうんちが
同時に来ると悲劇です(笑)
おしっこミサイルも夜だとシーツに
自分にもーーー!!ってなりますよね。
おしりふき乗せて
ガードしてましたけど
なかなか大変ですよね(;´Д`A- 11月18日
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
そのくらいの時は、本当にオムツたくさん変えてました😅
変えてすぐされちゃうと、めんどくさくなっちゃいますよねー(゜Д゜)
1日15回前後は変えてましたよー。
多い時は20回以上とか😅
ウンチは1日5回以上でしたね(゜Д゜)
おっぱい飲むと、腸の動きも良くなる様で、うんちがでやすいそうです。
現にうちの息子もいまだにそうですよ!
どうしても、その頃はオムツたくさん変えているのでかぶれやすくなるそうです。
病院で言われました。
寝た時もオムツ変えてました!
そうじゃないと、やっぱりむれちゃうし、新生児用は、そこまでたくさんおしっこ含んでられないでしょうしね。
おしっこ噴射ほんとやですよね😅
顔にかかる事もしばしば。
3ヶ月くらいまでは、おしっこ頻回なので、ガーゼを毎回当ててオムツ変えてましたよー。
入院中助産師さんに教わりました。
そうすれば、オムツでキャッチ出来なくても、被せたガーゼでキャッチできるので、ガーゼにおさまるか、被害が最小で済みますよ!
もしされてなかったら、是非やってみてください!
それで少しでもオムツ替えが苦痛にならないといいかなって思います(●´ω`●)
大きくなってくれば、おしっこも貯められるようになって、オムツ変える回数もかなり減ります。
大きくなって楽になるのを楽しみに、今辛いでしょうが(´・_・`)頑張ってください😊
-
Mie
現在布と紙でやってるので20回は、普通に変えてますね💦
布はやっぱりすぐ変えないと蒸れちゃうので💦
うんちは授乳の後毎回なので8〜10回は見ますね😂
私の知り合いの男の子は新生児ですが、一日2回ほどしかうんちしないみたいでうらやましーとか思ってしまいました😂
おしっこに関してはティッシュで抑えて、噴射は抑えられますが気づいたら服が濡れてることは、多々あります😂
なので、服を変えるのも一日最低2回はあります。
たまに気を抜いてティッシュが外れてて噴射されることも笑
ガーゼかいいんですね!やってみます^^- 11月18日
-
noripi111
両方のオムツ使われてるんですね( •ᴗ•)*♪
うんちも個性なんですかね?
同じ頃に生まれた男の子は、新生児の時から便秘だーって悩んでました😅
それに比べたら、出過ぎも心配ですが、出てるならいいのかなって思います(o´罒`o)
しかも、普通にしてくれればいいものの、ちょぴーっとしかしない時ありますよねー😅
おいおい!1回にしてくれ!って何度言ったことか(笑)
ティッシュだと、厳しい気もします😅
すぐいっぱいになりますよね😅
ガーゼはたくさん含んでくれるので、服が濡れることは、そんなに多くなかったですよ!
もちろん、上手くいかなくて濡れることありますケドね(o´罒`o)
タオルならなおいいんでしょうかね!
やったことないですが(゜Д゜)- 11月18日
Mie
おしっこはあまりよくわからないので、うんちの場合は変えてますがオナラのときは聞かぬふりすることもあります😂
お尻かぶれは、とにかく変えるように、またお湯で拭くようにしてからはよくなってきた気がします。