![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
湿布はダメだとおもいます😣
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
湿布はダメみたいですよ!
インドメタシン??だったかな?それが良くないみたいで、病院行った時も妊婦さんなので湿布も出せません😅って言われました( ´-` )
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
湿布は駄目ですね💦
妊娠してるの伝えて接骨院に行ってみてはどうですか?
![nautica](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nautica
湿布はダメですよ。妊娠中に手首痛くなって先生に聞いたらNGでした。
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
こんにちは😊
私、ヘルニアもちなので産婦人科の先生に相談したところ湿布は8ヶ月までなら大丈夫🙆と言われました😃
産婦人科の先生によって意見が違うかもなのですが…😅
もしもの時の為に先生に聞いておいても良いかもしれませんよ😊
![みるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみる
通っているところは、普通にロキソニンテープを処方してくれてます✨
先生によって意見が違うのですかね、聞いてみるのが一番かと思います👍
私も肩こりがひどく、湿布がないと厳しいです😅
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
妊娠超初期に人生初の骨折しました😅
-
nana
すみません💦途中でした‼︎
時期的に問題がないとのことで1ヶ月間毎日湿布薬貼ってましたよ😊
整形外科の先生も産科の先生も問題なしとのことでした‼︎
余談ですが、妊娠初期にインフルと蓄膿にかかってしまいましたが、インフルは休日対応でおじいちゃん先生にあたり、予防接種してるから悪くはならないだろうと何も処方してもらえず…蓄膿は痛すぎて仕事にならず、抗生剤を服用しました。
産科の先生にも報告し、相談しましたがママが元気じゃないとそのお腹で育ってる赤ちゃんも元気なくなっちゃうから影響のないものは躊躇する必要ないからねと指示されましたよ😊
先生に聞いてみるのが一番かと思います😊- 11月18日
コメント