
1歳3ヶ月の息子が保育園に通っている間、鼻水が止まらず、薬を飲むと一時的に改善するが、すぐに悪化する状況。指しゃぶりをしているため、息苦しそうで夜中にも起きる。同じ経験の方や薬の使用についてのアドバイスが欲しいです。
1歳3ヶ月の息子ですが
保育園に行きはじめてから
鼻水が一向にとまりません!
ひどくなると薬をもらってくるのですが
飲んでるうちは良くなりますが
飲み終わるとすぐに悪化します。
指しゃぶりをする子なので
寝るときとか息が苦しそうです。
夜中もしょっちゅう起きます。
同じような方いますか?
毎回薬飲んでますか?
あんまりずっと薬を飲み続けるのも
どうなんだろうと思いながら
でも苦しそうだし…とも思いながら。。
- とまとん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

水ようかん
風邪薬もらってるんでしょうか❓
うちの子は風邪だと思って病院行ったら鼻炎だと言われましたよ💡

すずめ
初めて保育園に行き始めた頃は鼻水が出てない日の方がレアでした 笑
薬が出てる限りは飲ませいます。
鼻水で喉を痛めたらもっと病気をもらってくるし、鼻水がたまって耳に行くと中耳炎になりかなり治療が長引きます。
うちの子は鼻水を放っておくとすぐ中耳炎になります。私がいっている耳鼻科はとにかく鼻水を吸ってあげるのが大事としていて薬は最小限な所です。1歳半から2歳は週3〜4くらいで行っていました。でもみんな通うの大変だし子どももなくのでいつも空いています 笑
通うのが少なくて薬を沢山出してくれる病院はすごく混んでます。
行きが苦しそうなのは見ていて辛いですね…。はやく良くなるといいですね。
-
とまとん
遅くなりすみません!
うちもすぐに中耳炎になるので
すでに切開2回やってます😭😭
小児科に行き薬をもらってきました!
やはり苦しそうなのを見てたら
薬を飲んだほうがいいですよね。
ありがとうございます!- 11月20日

ゆずる🍰*
保育園行き始めるとそうなりますよー(´・ω・`)
小さいうちは仕方ないので薬を
もらってる限り必ず飲ませてください💦
私の息子も3ヶ月とか耳鼻科通院し、抗生剤
毎日飲んでました😭💭
治ったと思えば悪化も今でもあります😢
ようやく2歳半になって落ち着いて来たばかりです!それまではもう半年とか通院して
薬の毎日でした(´・ω・`)
先生曰く、3歳までは仕方ないそうです💦
-
とまとん
遅くなりすみません!
3歳くらいになれば落ち着くんですかね💦
小児科にいって薬をもらってきました。
やはりこのまま様子見ても悪化していく一方な感じだったので(^^;
うちの子も大きくなったら落ち着いてくるといいのですが。。- 11月20日
とまとん
アレルギー性鼻炎っぽいとも言われてるので
多分風邪薬と4種類くらい混ぜたお薬で
いつももらってます!
鼻炎の薬ならずっと飲んでても
そんなに気にしなくてもいいんですか?