
娘に八つ当たりしてしまい、自分の行動について悩んでいます。明日は精神科受診予定です。
今日久しぶりにイライラしました。
本当に些細なこと。
娘を寝室に連れていこうと抱っこした時にミルカーを落とし粉ミルクをぶちまけて、だけど娘がは泣いてるし、一旦娘降ろしてかたそうと思ったら携帯落とし…
自分のイライラが爆発してしまって。
かたしてから、娘をベッドに連れていきミルク飲ませてらすぐ寝てくれたけど、あたしはずっとイライラしてた。
やっと今気持ちが落ち着いて、なんであんなイライラしたのかもわからない。
娘は本当に可愛くて仕方ないのに。
なんでこんなあたしの元にきたのかなとか思ったり。
そんなこと思ったらいけないし、ましてや自分がしたミスを娘に八つ当たりするとか本当自分が情けなさすぎて泣ける。
旦那は何もしなくて、退院してからずっと1人で家事育児やってきた。
仕事してくれてるから、仕方ないって思ってた。
でも、あたしも辛い時もあるし、体調悪い時もある。
なのに全然わかってくれない。
口ばっかり。
なんでこんな可愛い我が子に八つ当たりしちゃったんだろ。
本当最低だと思う。
まだ生まれてやっと来週3ヵ月。
この世に生まれてたった3ヵ月の娘にイライラするとか八つ当たりするとかもう人として終わってますね。
はぁ。
明日は精神科受診なので、薬もらって話聞いてもらいます。
もう本当最低だと思う。自分が。
すみません。よくわからない文章で。
- あこママ(7歳)
コメント

とと
私もありました。なんであんなことでいらいらしてしまったのだろうって。子供の寝顔をみながらいらいらが伝わってしまったんだと泣くこともすごくありました。
最低なんかじゃないですよ。ママも0歳からのスタートです。旦那さんには本音をぶつけることはできますか?
自分を責めないでください。すごく心細くて大変な時期なので甘えられる人がいればたくさん甘えた方がいいです。

メルクディー
大丈夫ですか?
寝れなくてイライラしちゃいますよね
2人のこどもなのになんで協力的じゃないのか、、、
それなのに、旦那は口だけでなんにもしてくれない( •́⍛︎•̀ )
うちも最初そうでした!
一回ブチギレて娘連れて出て行ったらごめんと謝ってきてからは育児に参加し始めましたが、まだ父親になれていないのかもしれませんね😢
実家は頼れそうですか?
ちょっと息抜きするのもいいですよ( ˊᵕˋ )
ちなみに5歳の娘にも八つ当たりするしイライラしまくりです!ここらぶさんのように生まれてきて、、、って思ったことは何度もありますし、最低な母親だと思ったこと何度もあります!
でも、そうやって後悔して反省して次に成長できるので安心してください
ここらぶさんもママになってまだ3カ月じゃないですか!
まだ赤ちゃん喋れないし何をしてほしいかわからない中よく育児されてると思いますよ( •́⍛︎•̀ )
あまり抱え込まずに、我慢できなくなったら旦那さんに思いの丈をぶつけましょう!
とりあえず今日はゆっくり休んでくださいね😢💦
-
あこママ
コメントありがとうございます!
凄く暖かいコメント、本当ありがとうございます😭
あたしも一回3日間家出しました!何を言ってもダメでした。
ご機嫌取りのように、あたしがでかける準備してる時だけ娘抱っこするだけで、後は何もしてくれません。
ましてや、バツイチで子供2人いて、妊娠中は俺イクメンだったとか言ってたのにいざ生まれたら何もしてくれなくて、今は娘のこと何もわかってないと思います。
お風呂に入れたこともなければ、服の着替えもオムツもミルクも何もしてくれません。
言っても、ママがいいんだってー!とか言ってやってくれません。
なので旦那に協力してほしいともやってほしいとも思わないので1人でやってきましたが、爆発してしまい、だけどこんな小さな我が子に当たるなんてお門違いだし、最低だなって思いました。
実家は頼れませんが、姉は頼れるので、次パンクしそうになったら、頼ってみます😭
そうですよね、まだママになって3ヵ月ですもんね。
はい、明日の病院までゆっくり休みたいと思います😭- 11月18日
-
メルクディー
そうだったんですね😢
聞いていて旦那さんに腹立つし言ってやりたいです!
過去にこどもいるならちゃんとしろー!って言いたくなりますね😫
よく頑張りましたね!
お姉さんに頼れるなら安心しました!
もう割り切って一人で育てた方が楽だな!ぐらいの気持ちでいきましょ!
爆発していいんですよ( ˊᵕˋ )
しない人がいるなら見てみたいです👍
おやすみなさい🌙
また何かあったらここで爆発しちゃってくださいね!
みんな仲間です❤️- 11月18日
-
あこママ
言っても言っても無駄で自分の体力だけ消費しちゃうので、もう今はほとんど口聞いてないです😭
生まれてからずーっと娘のことはあたし1人でみてるので、やらないなら口出ししてほしくないし、触れて欲しくもないとすら思っちゃいます😭
イクメンだったとか絶対嘘ですよー!
はい、この子は自分一人の子だと思ってます笑
ありがとうございます😭
確かに、しない人なんていないですよね😅
叱られると思っていましたが優しい言葉をかけていただけて、とても救われて、心が軽くなりました😭
ありがとうございます♡
おやすみなさい💤- 11月18日

みーまま
イライラするのは当たり前のことですよ!
私たちは、自分が思うようにいかない、予定通りに物事が進まないと苛立つ心理のようです!
子育ては、思い通りにはいきません!😄
今日は予定通りいったな〜とかスムーズに寝たな〜とか、もっと時間にも気持ちも、余裕を持てたらいいですね!
簡単なことではないですが、何でも思い通りにやろうとするとイライラが止まらないので、ある程度は諦めて後回しにしてます😄
-
あこママ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね😓
わかってはいるんですが、今日ついに爆発してしまって、本当に娘に申し訳ないです。
娘が泣いてる事にたいして、イライラしてる訳じゃなくて、自分がミスしたことに、イライラして、泣いてる娘に八つ当たりとか本当最低だと自分で思います。
辛いです。- 11月18日

退会ユーザー
私だけが悪いって思い詰めないで下さい!産後1ヶ月の娘の夜泣きにイライラしてしまいます、、私も、、、
-
あこママ
manaさんお久しぶりです!
覚えてますかね?😅
ありがとうございます😭
っていうか、おめでとうございます♡
お互い育児頑張りましょうね😭- 11月18日
-
退会ユーザー
あー!会いたかったです!!覚えてます!!!!
産むのに3日かかったんですー!!(笑)
ここらぶさんに会いたいですー!- 11月18日
-
あこママ
あたしもずっと気になってましたーー!!
3日もかかったなんて、大変でしたね😭😭😭
でも我が子は可愛いですよね😍
会いたいですよねー😭- 11月18日
-
退会ユーザー
もー促進剤も使って死にそうでした!!
娘も寝なくて抱っこ紐地獄です!!お風呂に入りそびれたので寝かしたあとに入ったらギャン泣きしてました(笑)
可愛い娘ちゃん元気ですか?
神奈川でしたっけ?- 11月18日
-
あこママ
促進剤は辛いって言いますもんね😭
抱っこ紐地獄しんどいですよねー😫
あら、泣いちゃってたのね😅でも少しくらい泣いてても全然大丈夫です!!
最近は、夜よく寝てもらうために寝る前少し泣かせてますよ笑
元気ですよー♡
むっちむちのおデブちゃんですが😂
そうです、神奈川ですよー🤗- 11月18日
-
退会ユーザー
泣いたら声がめっちゃ大きくて旦那が起きるんですよー(笑)
娘は結構重たいし肩と左手首が死んでます( ̄∀ ̄)
何ヶ月頃からお外に出られるんですか?
1ヶ月だとまだだよって言われたんです😭😭😭- 11月18日
-
あこママ
すごい!うちの人起きないですよ😑
肩と手首やばいですよね😭
首が座るともう少し楽なんですけどね😭
膝立てて膝の上とかに乗せるのは嫌がりますか?
うちは1ヵ月検診終わってから結構外出てますよ🤔
お散歩とかバスも電車も乗ってますね笑
誰にまだだよって言われたんですか?
1ヵ月検診で問題なければ大丈夫だと思いますけどね🤔- 11月18日
-
退会ユーザー
もう嫌がりますね( ̄∀ ̄)
たって抱っこユラユラしか寝ません。
それか抱っこ紐オンリーです!!
でもお腹すいた時とかそのくらいしか基本的には泣かないのでワンオペとしては有難いです〜
たまにの夜泣きとか心折れますが、、、
ママリです!予防接種もしてないから危ないよって言われたんです!
病院に行ったり外の空気吸わせたりしてるから一緒だと思うんですけどwww- 11月18日
-
あこママ
嫌がるのかー😫
うちの子も最近まで抱っこでしか寝なかったんですが、ここ最近リズムが整ってきて、夜はベッドで寝かせば寝るようになったので、manaさんの娘ちゃんももう少ししたら寝てくれるようになるかもしれないですね!!
夜泣き本当心折れますよねー😫
何しても泣き止まないと本当しんどいですよね😓
うーん、あたしはよそは他所、うちはうちのやり方だから、全然外連れてってますね笑
天気がいい時とか日光浴させてあげると寝つきよくなったりしますよ!!
赤ちゃんって生後3ヵ月くらいまで母体の免疫があるからそんな病気かかることもないんですけどね🙄
まぁこれから寒くなるから、暖かくして連れて出るのは大丈夫だと思いますよー🤗
manaさんもずっと家にいたら息詰まりません😭?- 11月18日
-
退会ユーザー
リズム整ってくれー!バラバラ過ぎてwww
そうなんです。うちはうちのやり方があるんです!!
旦那もだめー!って言うんですよ。クソ過保護で🙄🙄🙄🙄
詰まりますー。だから出たいのに、、、
内緒で出ます(笑)
このお店知ってますかー?めっちゃチーズが美味しそうで(笑)- 11月18日
-
あこママ
バラバラだとしんどいですよね😭
でも赤ちゃんってまだ寝る感覚が怖いみたいですよ!だから抱っこで落ち着いて寝たいんだな!って思ってすごすと気持ちが少し楽になりますよ🤗
そうそう!うちもワンオペで買い物もあたしが行かなきゃならないし、どこ行くにしてもバス乗らなきゃ行けないし、だから誰にも何も言わせない😂
むしろ、日中は旦那いないから、どこ行くとかどこ行ったとかわざわざ言わないです😂笑
ダメって言うなら、じゃぁ休みの日面倒みてて、あたしでかけてくるから!って言ってでかけましょ笑
詰まりますよねー😭
言わなきゃわからないから言わなきゃいいんですよ🤗笑
画像が見れないですー😭あたしの携帯がおかしいんですけど😭- 11月18日
-
あこママ
あ!画像見れました!
知らないです😳こんな所あったんですね😳😳- 11月18日
-
退会ユーザー
怖いって聞いたことあります!忘れてました(笑)
そうなんです!買い物も家事も私がしなきゃ誰がするんじゃー!ってなりますよね!!
日中仕事なくせに😑😑😑
旦那の休みが週一なんですけど授乳の間だけお外に飛び出してますがうんちをすると家に帰らなければいけないんです(笑)
どうも子どもの頃のトラウマがあるらしくうんちが苦手なんてなので使い物になりません(笑)それ以外は率先してするんですが、、
でも、たまに義理母とか来てたんですけどクソストレス過ぎておかしくなりそうでした!ワンオペの楽さは半端ないですよねー!
妊娠中は不安で仕方なかったけど今のところは余裕です!!
夜泣きとか始まったら怖いけど、、、- 11月18日
-
あこママ
結構こっちも必死だから忘れちゃいますよね😅
そうそう!日中いないし、家事も育児もこっちがやるんだから、一々口出ししてくんな!って感じですよね😑
それはどうにか克服してもらわないと大変ですよね😅
義母とかストレス以外の何ものでもないですよ😂ワンオペの方が断然楽ですよね😂
妊娠中って本当不安しかないですよね😅
でも育児が始まると意外とこなせるもんですよねー!!
夜泣きうちも怖いです😂- 11月18日
-
退会ユーザー
好きな時に好きなことできるから楽です〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
あまり泣かない子だから楽なのかもしれないですねー!
ここらぶさんはおいくつなんですかー?- 11月18日
-
あこママ
わかります、それ笑
自分のやり方で好きな時間にやるのが1番ですよね!!
泣かない子だと多少は楽ですよね☺️
あたしは来月27ですよ🤗- 11月18日
-
退会ユーザー
でも今日も夜寝ないんだろうな〜と思うとズーンってなります( ̄∀ ̄)
お姉さんですねー!私は今日で22になりました!!(笑)- 11月18日
-
あこママ
それはズーン(´Д`)ってなりますよね😭
うちの子はスヤスヤ夢の中です笑
おっ!今日誕生日だったんですね!!
おめでとうございます♡
旦那さんにお祝いしてもらいましたか?🤗- 11月18日
-
退会ユーザー
今日は8時からグズグズでーす😭😭😭
プラダのお財布を頼んでるんですけどそれは次の休みまでお預けになりました(笑)
お寿司とケーキとボディークリームとかもらってそれだけでも充分です☺️👍- 11月18日
-
あこママ
あらまー😭
あたしも大変だったなー!
寝たかなーと思って降ろすと起きるからどこにそのスイッチあるんだい?って毎回思ってました😂
お預けなんですね😅
あらー!いいですね♡- 11月18日
-
退会ユーザー
目つぶったと思って降ろしてトイレとか行って戻ってくるとおめめがギラギラなんですよ!もう笑うしかなかったです😆😆😆
可愛いからなんとかやれるけど寝不足の時にされると泣きたくなる、、、
本日も始まりましたー🙄🙄🙄- 11月19日
-
あこママ
あるあるですよね😂うちも、寝てるから家事とかやってて、なーんか目線感じるなーと思って恐る恐るみると、バッチリ目合って、その瞬間、ダウンタウンの年末の笑ってはいけないで笑うと流れる、トゥドゥーンって流れましたからね笑
本当、笑うしかないですよね😂
うちは早朝から横でバタバタあーあー喋って動いてるから寝れなくて😅
そうそう、可愛いからまだいいけど、寝不足だとほんっとに、頼むから寝てくれ!!って思いますよね😂- 11月19日
-
退会ユーザー
笑いましたwwwwwwめっちゃ面白いwwwwお腹痛いっすwwwww
今日の朝方、抱っこ泣きされたんですけど睡魔もすごいしめんどくさくなって放置してたんです、、、
でも起きてる時の顔を見て、私はなんてことしたんだ。と猛省しております、、
この子は私しかいないのに😭😭😭- 11月19日
-
あこママ
笑えましたか😂笑
少し放置したくらいじゃ死なないですよ!
確かに、のちのち後悔するんですよね😭でもそうやって一緒に成長していくんだと思います!
あたしも、あまりにも泣き止まない時少し放置しますよ😅
イライラしたくないから、一旦離れて5分くらい経ったらまた抱っこ再開します!
腕枕でもダメですかね?
腕枕して、赤ちゃん横向きにしてお腹とかぴったり自分にくっつけるとうちの子は結構寝るんですけどね🤔
後は最近はラッコ抱きですね!
後、おしゃぶりもさせてますね!笑- 11月19日
-
退会ユーザー
本当に自分アウトー!って感じしますよね!!!
お腹ぴったりはした事ないのでやってみます!!!
おしゃぶりってすぐ外れませんか?その度泣かれてどうしようかなって思うんです!- 11月19日
-
あこママ
本当、アウトー!って流れてましたからね笑
はい、自分が眠い時とかはそうやってねてます😂
まだしゃぶるのが上手じゃないから、最初のうちは外れちゃいますよね😅
あたしはしばらく抑えてますね笑
今もその時々で外したりするので、その時は抑えて、なんとか吸って大人しくしてる時は放置してます笑- 11月19日
-
退会ユーザー
放置してると一人遊びが飽きてきて泣くんですよね😑目が見えてきたのかなー
- 11月19日
-
あこママ
今生後何日ですか?
もう見えてきてると思いますよ🤔- 11月19日
-
退会ユーザー
35です!!!
寝顔は本当に天使ですね、、(笑)- 11月19日
-
あこママ
35日かぁ!
じゃぁもう少しずつ見えてると思いますよ🤗
本当寝顔天使ですよね😂- 11月19日
-
退会ユーザー
やーっとです!早く首座らないかなぁ〜
ここらぶさんの娘ちゃんが可愛すぎて普段から天使ですけどね😆- 11月19日
-
あこママ
本当、早く首座ってほしい!って思うけど、この時期って1番短いから寂しくも感じますね笑
首が座ってくれれば楽なんですけどねー!
泣いてると悪魔ですよ😦
でも自分の娘が1番天使じゃないですか?🤗- 11月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよー!ふにゃふにゃだから扱いずらいです(笑)
我が子は言葉にならないくらい可愛すぎて死にそうです!- 11月19日
-
あこママ
まだ35日だとふにゃふにゃですよね😂
うちの子はもうすぐ3ヵ月で大分しっかりしてきたので、もう少しかなー?って感じです🤗
そうですよね😂本当言葉にならないくらい可愛くて愛しいですよね♡- 11月19日
-
退会ユーザー
もう三ヶ月になるんですねー!
新生児のオムツ、どれくらい使ってましたか??
今日も抱っこ紐マンやってます(笑)- 11月20日
-
あこママ
早いですよねー!!
新生児用は、2ヵ月になった頃くらいまででしたかね?🤔
うちの子完ミだからか、身長体重が一気に増えて、今では6.4㌔あるのでSですね😂
オムツメーカーによって、大きめ小さめがあるみたいですけどね🤔
あららー!この時間に抱っこ紐は辛いですよね😭
どうにか寝てくれて、manaさんも寝れるといいんですけどね😭- 11月20日
-
退会ユーザー
私も完ミなんです!4.8㌔くらいあるからSを買ったんですけどめちゃくちゃデカくて(笑)パンパースの新生児からメリーズの新生児にしたんですけど、太ももに跡が付くんですよねー(・∀・)
後は、グーンとかしか大きいの無さそうですー。- 11月20日
-
退会ユーザー
体の調子はどうですか???
- 11月20日
-
あこママ
完ミなんですね☺️
4.8㌔!うちも1ヵ月半でそれくらいでした!!
あー、うちもお祝いでもらった新生児用メリーズをSに変える前使ってました!跡つきますよね😓テープを逆八の字でつけると多少良くなりますよ🤔
グーンは大きいっていいますよね😊
Sで大きいなら、グーンがいいかもですね🤔
うちはずっとムーニーです😊
体の調子はぼちぼちですかね?
やっぱり産後すぐ家事育児やってたから、調子悪い日も結構ありますね😅- 11月20日
-
退会ユーザー
たしかに!産後すぐって凄く辛かった記憶があります😭ぶっ通しで寝れないし( ̄∀ ̄)
離乳食とか始まると大変なんだろうなぁ〜私できるかな😑😑- 11月20日
-
あこママ
産後すぐって本当しんどいですよね😭
新生児だと、3時間起きにミルクだし、長く寝れて2時間…
しかも気張ってるから余計寝れないんですよね😅
あたしも離乳食恐怖ですー笑
10倍粥とか作れる気がしない😂- 11月20日
-
退会ユーザー
そうなんです!!
母乳あげてないからお腹空かなくて食べなかったりしたんですがやられました。死にました(笑)今も痩せろと思って1日1食なんですけど何故か太ります( ̄∀ ̄)
後8キロ…- 11月20日
-
あこママ
1日1食で持ちますか?
逆にそれだと身体が余計貯蓄して痩せにくいかもしれないですよ🤔?- 11月20日
-
退会ユーザー
そう、お腹すかないんです🙄🙄子どもの世話してる以外は寝てるので
なるほど!!確かにそうかもしれません!- 11月20日
-
あこママ
あたしも産んでから2.3週間全くお腹空かなくてチョコばっかり食べてました笑
でもこれから、子供と出掛けたりするようになれば、落ちると思いますけどね🤔- 11月20日
-
退会ユーザー
不摂生過ぎて顔が終わってて体型も終わっててもーキラキラしてた自分はどこにいったのやら、、、🙄🙄🙄
- 11月20日
-
あこママ
同じですよ😂
眉毛もボーボーだし、毛の処理なんてしてる暇なくて見せれないですよ😂
化粧だって、お宮参りにした以来してないし笑- 11月20日
-
退会ユーザー
本当にそうですよね🙄🙄🙄
起きたら昼過ぎ、気付いたら夕方。
掃除も洗濯もいつすればいいのやら、、、
こんなに1日が短いなんて😑- 11月20日
-
あこママ
掃除なんてあたし、つい最近久々にしましたよ😂
洗濯は朝一でやるか寝てからやってます😂
本当あっという間に終わっちゃいますよね😭
妊婦の時はあんなにも長く感じていたのに笑- 11月20日
-
退会ユーザー
リビングに雑魚寝してるんですけどホコリが凄くて😭😭😭
ホコリアレルギーがあるので鼻水タラタラなんです( ̄∀ ̄)- 11月20日
-
あこママ
うちもちょっと前までリビングで寝ててホコリヤバかったです😂
あたしも鼻水ヤバかったのでまじでまずいと思い掃除しました😂- 11月20日

t
昨日イライラを爆発させたわたしのことのようでついコメントしてしまいました😂
イライラすごく分かりますー!
ほんとちょっとしたことなんですよね😭普段はなんとも思わないことでもイラっときて態度に出ちゃう…😱
昨日は夜中頻繁に起きる息子にイライラし、横で起きない旦那にイライラし、実母(4月まで実家で過ごします💧)の「お母さんだってしんどいのにあんたら見てきたわー」に爆発しました。
息子はまだ産まれて3ヶ月で、生きることに精一杯なのに当たってごめんねと冷静になってから思います😢いつも。でもやっぱりイライラしちゃうんですよね💦寝ないのも個人差だと思っておおらかな気持ちで接したいのに、イライラが止まらない😭ここらぶさんのほうがちゃんと反省しておられて尊敬します✨生まれてたった3ヶ月と言う言葉が心に響きました😭!!
-
あこママ
コメントありがとうございます!
イライラしちゃいますよね😭
本当、後から考えると凄く些細なことなのに、なんであんなイライラしたんだろうって思いますよね😓
起きないの本当イライラしますよね😑なのでうちは別室でねてます😅
あたしも実母にそんな事言われたらイライラしちゃいますね😫
うちの子も何故か朝方起きてて、泣きはしないけど横でバタバタ動いて喋ってるもんだから眠れなくて😭
睡眠不足だと余計イライラしますもんね😭
全然尊敬されるような人間じゃないです😭
お互い大変ですが、程よく頑張りましょう😭♡- 11月18日
あこママ
コメントありがとうございます!
寝顔みてると、本当になんで自分のしょうもないイライラをぶつけてしまったんだろう…自分のミスなのに…って本当に自分が情けなくなってしまって。
旦那には本音をぶつけても、無意味なのを最近わかりました。
子供生まれる前までそんなことなかったし、家事も育児も手伝ってくれるって言ったのに口だけでした。
旦那は育児一切しません。
教えても何もしません。
本当に、自分が情けなさすぎていなくなりたいとか思います。
でも、この子にはあたししかいないのでこの子が私の生きる糧になってくれてます。
なのに八つ当たりしてしまうなんて本当ありえないですよね。