
1歳の娘のお弁当のアイデアを教えてください。託児所で給食ではないため、食材を試しておかないとお昼ごはんを頼めません。皆さまの経験をお聞きしたいです。
いつもお世話なっております!
あと1週間で1歳になる娘がいます!
今週から私の職場の託児所で慣らし保育がはじまりました。
来週からお弁当をもっていかなければいけません。
保育園みたいに給食ではないのです😭
すべての食材を試しておかないとお昼ごはんを頼めなくて。。
お弁当の中身🍙どのようなデバートリーがありますか??
皆さまの経験をお聞きしたいです。
よろしくお願いします!!
- yuu(6歳, 8歳)

ゆな
お出かけの時はおにぎりとはんぺんを棒状でラップに包んで、バナナとお茶を持ち歩いてます😆

ねねこ
うちは給食なしの保育園で毎日弁当持参です!
卵焼き、アンパンマンウインナー、アンパンマンはんぺん、ハンバーグ、ひじきの煮物、切り干し大根煮物、マカロニサラダ、蒸し野菜、煮豆などです。だんだんマンネリ化してきて同じようなものばっか入れちゃってます(^_^;)ご飯は一口大のおにぎりにふりかけかけたりしてます。
1歳くらいのときは卵かけごはんにケチャップ、粉チーズを入れてお焼きにしたり、かぼちゃやさつま芋等をお焼きにしたものを結構入れてました(^o^)
コメント