
コメント

ゆな
変わるらしいです!
確か1歳位だったかな…?

みかちん
私はの産婦人科の小さい病院で産みましたが、母子手帳に血液型らしきものが書かれていました。
同じ時期に市の総合病院で産んだ友人は血液型を知らされなかったと言っていました。
赤ちゃんの血液型を検査して正確にわかるのは、4歳以降だと言われているようで、
赤ちゃんや子供の血液型検査の料金は、血液型を調べることが目的であれば、全額自己負担で1,000~3,000円前後で小児科や内科で受けられます。
最短で2歳で血液型検査ができるようですよ。
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます😊
金額まで、助かります✨
2歳まで待ってみます^ ^- 11月18日

めるめる
うちは出産前に血液検査をするか聞かれてお願いして検査してもらいました!
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
出産前に聞かれたんですね!
一切触れられなかったから
その検査はしてないって事なんですかね…💦- 11月17日

4匹のこっこちゃん
最近は、してくれないところが多いようですよー。
途中で変わることもあるとかで、一歳以降の確認がいいと、小児科で言われました。
上の息子が、一歳半で入院したときに、採血のついでにみてもらいました!
血液型は自費なので、たしか、2500円くらいかかりました!
なにかのついででいいと思いますよー。採血、かわいそうですし💦
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
やっぱりしてない所が多いんですね💦
一歳以降ですか😳
知りたかったですけど、
確かについでの方がいいですね(´・_・`)
痛い思いさせるのかわいそうですもんね💦💦- 11月17日

●ちゃんちゃん●
特別な理由がない限りは、
うまれてすぐだと母体側と赤ちゃん側の血液が混ざってて確定できないから
やっても無駄な出費になるだけなので、
今はやってないって言われましたよー(´・д・`)
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!💦💦
すぐに分かる物だと思ってました😣
もう少し大きくなって
機会があれば調べてもらおうと思います!- 11月17日
-
●ちゃんちゃん●
私もうまれたらとりあえず血液型って
調べるんだろうなーとか思ってたんですが。゚(ノ∀`*)゚。
必要ないことが一番でしょうけど、
何かの際に輸血することになっても
すぐに血液型って調べられるから問題ないみたいで(´・ω・`)
うちは、娘はなに型かなーとか夫婦で話ししたりして
楽しんでます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 11月17日

sakicham
生まれた時は
血液の何型の横につく
なんちゃらが変わる可能性があるから
最近は調べず
アレルギー検査とか
血液が必要になった時に
血液検査するみたいですよ☺︎
たまに個人病院では
生まれた時にするみたいですけどね(´._.`)
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
やっぱり変わるんですね💦
血液型、気になりましたが
機会があればその時に調べてもらおうと思います🙌- 11月17日

meg0531
最近はやらない医院のが多いって聞きましたよ。
他の方も書いてますがお母さんのと混ざる?とかで変わることがあるらしいです
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😣💦- 11月17日

退会ユーザー
昔はしてたみたいですが、
今はしないみたいですよ。
出産したばかりだと赤ちゃんの血液型って
安定しなかったりお母さんの血液と
混ざってたりで色々とあるみたいなので。
私が聞いたら、血液型調べるための
検査はしなくていいよー、
何か病気になったり血液採取するタイミングで
わかるのでその時聞いてみてねと
言われましたよ!!
なのでまだ知りません☺️
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
やっぱり最近は検査しないんですね!
血液検査するタイミングがあれば
聞いてみようと思います🙌✨- 11月17日

pooon
今は検査する所少ないみたいですよ!
1歳くらいまでは血液型変わるとか言いますし
うちも知らずにいますが、必要な時は必ず調べてくれるので
その時に分かればいいかな?って思います😊
無理に痛い思いさせてまで知りたいとは思いませんし、血液型知った所で占いくらいにしか使わないしって前に看護師に言われた事あります笑
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなんですね💦
確かに占いにしか使わないですね…笑痛い思いさせたくないし、
必要な時に聞けばいいですね🙌✨- 11月17日

うー
私が出産した病院では血液型関連のことは何も言われませんでした😵
ですが、産まれてすぐはお母さんの血液型に大きく影響されて正確に出ないと聞いたのでそのうち分かればいいかなーと思ってます!
血液型は大きな怪我や手術をするとかなければそこまで気にすることではないかなと思ってます🤗
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます😊
最近は調べないんですね!!
必要な時に知れればいいですもんね😣✨- 11月17日

さくらママ
この間皮膚科で検査のために採血したときに2500円で血液型も調べました!
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます😊
皮膚科でもできるんですね🙌- 11月18日
-
さくらママ
血液検査ができるとこならどこでもできると思いますが基本は小児科だと思います!
- 11月18日

ゆかねぇ様
してない所多いんですね!
私は生まれてからすぐ足から血液検査とは違う理由の検査した時に一緒に調べて出してくれましたー。
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます😊
そうみたいです💦💦
生まれてすぐ分かったんですね!
何型なのか気になります…(´・_・`)笑- 11月18日

退会ユーザー
今はしないところが多いそうです(^^)
赤ちゃんのうちにしても不確かだそうで。
1歳過ぎて病気とかアレルギーとかで血液採種する機会があれば、一緒に調べると良いと言われました。
行ってる小児科は血液検査1500円だそうでした。
-
ぷるめりあ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね(>_<)!
一歳すぎて、機会があれば調べてもらおうと思います✨✨- 11月18日
ぷるめりあ
コメントありがとうございます!
1歳で検査する感じですかね(´・_・`)
ゆな
1歳頃に病院に行った時に血液型が知りたいとついでに話をしてみるつもりです。
病院ならもしそこが対応してなくても近くの病院の情報など教えてくれそうなので😊
ぷるめりあ
私もそうしてみます😊!