 
      
      
    コメント
 
            ♡samama♡
こんばんはー!
私は7ヶ月頃だと、うどん食べる時は、お粥はあげてなかったです!
 
            ❤︎
お粥も一緒に食べさせると炭水化物と炭水化物なのでうどんの時はうどんだけであとはフルーツとかですね(^^;
- 
                                    me ありがとうございます! 
 このメニューにするとしたら
 あとはフルーツ1つだけでしたか??
 この1品だと少ないですかね?💦
 でも野菜もタンパク質も入ってるとフルーツを足すくらいしかないですかね🤔💦- 11月17日
 
- 
                                    ❤︎ 私が作るんでしたら、上のメニューだと野菜が少ないのでキャベツ・ほうれん草・なすなど野菜足しますね😊 
 そんなに細かくやってなかったですよ(^^;
 うちの子はよく食べるので野菜増しでフルーツにりんごやみかんって感じでした(^^)- 11月17日
 
- 
                                    me なるほど!参考になります🤔 
 私は性格的に細かくやっちゃうんですよねー(笑)
 逆に大雑把に出来なくて😅💦
 たしかに、うどんに入れる野菜を増やすのが簡単ですね😳‼︎
 なかなか離乳食もまだ難しいです😅
 でもわかりやすくありがとうございます✨- 11月17日
 
 
            ぺぺ玉
うどんがあるのでお粥はあげませんね(・_・;
- 
                                    me ありがとうございます! 
 同じ7ヶ月ですが、うどんだけの日ってのをまだしたことが無くて
 1食でうどんの量をどれくらいにしたらいいのか悩んでるのでよかったら教えて下さい!😣- 11月17日
 
- 
                                    ぺぺ玉 うどんは1~2本を細かく切ってます( ^^) 
 いつもお粥をあげる量位を目安に用意してます😊- 11月17日
 
- 
                                    me お粥くらいの量あげてるんですね! 
 参考になります✨
 明日そうしてみようと思います😊‼︎
 ありがとうございます😙- 11月17日
 
 
            退会ユーザー
うどんの時は、お粥はあげてないです(^O^)
- 
                                    me ありがとうございます! - 11月17日
 
 
            まめ
ご飯か麺類どちらかにしてます⭐
両方だとすごい量になりますよ💦
- 
                                    me ありがとうございます! 
 うどんはまだ10gとかで小麦アレルギーがないか様子を見たくらいで、うどんだけの日ってのをまだした事がないんですけど
 お粥だと50gくらい食べるんですがうどんとなるとどれくらいの量あげたらいいのかよくわかりません😖
 よかったら同じ7ヶ月として参考にさせて頂きたいです‼︎- 11月17日
 
- 
                                    まめ 私は結構適当で、ベビー用のうどんをアカチャンホンポで購入しています⭐ 
 
 袋に書いてある㌘で最初はあげてましたよ!
 
 今では計ってはないので目分量です笑
 
 うどん茹でて、途中から冷凍ストックの野菜を入れて一緒にしてます。
 和風だしもアカチャンホンポにあるのでそれを利用してます。
 
 私は後からハサミできるの面倒くさいので、ジップロック式の袋にうどんはいってるので袋ごと潰して細かくしてます!子供に袋持たせて折ってもらってます⭐- 11月17日
 
- 
                                    まめ いちいち㌘計ってるとこれから、きりないので、スプーンで大さじいくつ、小さじいくつ、で計算してます⭐ 
 
 ノートにブロッコリー大さじいくつとか、食べた物はメモしてます!- 11月17日
 
- 
                                    me 私もベビー用の小さくなってるうどんを買ってるので前それをあげたんですが、7〜8ヶ月は10gって書いてて 
 それ以上あげないのかな?って思ってました💦
 10gは食べれたので普段食べてるお粥の量くらいはもうあげてもいいんですよね😓
 娘がどれくらい食べれるのか毎回量測って気にしながらあげてるので細かく気にしちゃいます😅💦- 11月17日
 
- 
                                    まめ 10㌘ベースですが気持ち少し多めな感じにしてます⭐ 
 
 うどん、野菜3種、白身魚、和風だしでまとめてます。あとはベビーダノンとかフルーツ食べてますよ!- 11月17日
 
- 
                                    me うどん10gだと炭水化物 
 少なすぎますもんね?🙄
 よく分かってなかったですが
 お粥くらいの量あげても大丈夫なんですね😓💦
 ベビーダノンは乳が入ってますよね😖
 あげたいんですけど、アトピーが心配でまだあげられてないんです💧
 フルーツ足すと良さそうですね‼︎- 11月17日
 
- 
                                    まめ これが正しい!とは私は言えませんが、お子さんの様子みながら量増やしても私は良いかなと思います⭐ 
 
 そうなんですね😅
 あげるあげないは、親がきめることなのでなんともですが…
 
 アレルギーが怖いからと全てアレルギーのもの逃げていたら食べるもの限られますよ。。
 
 フルーツでも今は、色々アレルギーありますよね、りんご、もも、など…
 
 アレルギーの品の表にないものでも、アレルギー出てしまう子も居ますし。
 
 小さじ1、2くらいからあげてみてはどうですか?- 11月17日
 
- 
                                    me そうですね! 
 でもだいたいわかってきたので
 明日うどんのメニューにして
 あげてみようと思います😊
 
 アトピーは、私が小さい頃そうだったので小児科の先生と相談したら
 卵、乳は9ヶ月になってからと言われたのでそれまではあげられない状態なんです。
 逃げてる訳ではないんです😅
 ベビーダノンとかメニュー1つ増えるしあげたいんですけどね。
 
 日々、いろんな新しいものを小さじ1から着々とあげてってます✨- 11月17日
 
- 
                                    まめ 細かい情報はこちらも、聞いてないのでわからず…😅 
 そしたら、先生と相談しながらの方が良いかと思います。
 
 
 野菜、肉、魚等を種類増やしていくと良いと思います!
 
 野菜があるだけで離乳食もメニュー広がりますし、冷凍ストックも増えます⭐- 11月17日
 
- 
                                    me ありがとうございます😄 
 たすかりました。- 11月17日
 
 
            ママ
大人と同じ感覚であげればいいのですよ〜!
うどんの日ってご飯食べないですよね?
うどんに少しおかずを出すか、フルーツやヨーグルトで良いと思います🙃
- 
                                    me ありがとうございます! 
 まだ基本お粥の日ばっかりで
 うどんだけの日ってのをした事がないんですけど、
 お粥の量とうどんの量、どちらも炭水化物ですがどれくらい食べさせたらいいのかわかりません💦
 うどんがメインなら今お粥が50gなのでそれくらいあげてもいいものなんでしょうか?💦- 11月17日
 
- 
                                    ママ 同じくらいで良いと思いますよ🙃 
 私は離乳食一切測ったことないのでだいたいでやってましたがトータルの量同じくらいかな〜であげてましたよ♩- 11月18日
 
 
            れいれい☆
うどんに野菜など具が入ってるときはお粥なしで、それしか食べさせてなかったです。
あとはフルーツとかヨーグルトとかですかね。
- 
                                    me その1品プラス、 
 フルーツかヨーグルトですか!
 参考になります。
 ありがとうございます!!- 11月17日
 
 
            jb
ちょっと月齢違いますが
私は昨日うどんあげましたよ( ^ω^ )
私もアレルギーが心配だったということもあり
その頃はおやつとかパンくらいでしか小麦粉与えてませんでした(゚ω゚)
お粥大好きっ子ってのもありますが(笑)
私もうどんだけだと少ないかなぁと思ってたので
あげられる上限分のヨーグルト(80g)や豆腐(40g)をあげてました!
- 
                                    me 私は逆にまだパンはあげた事ないです💦 
 小麦以外にも入ってるので慎重になってます😓
 
 うどんの日はまだした事なかったですが、どういうメニューにしてあげたらいいかわかってきました😊
 助かります😣💓- 11月17日
 
- 
                                    jb 実は私も先日が初めてのうどんの日でした(笑) 
 メニュー参考になったみたいで良かったです(^^)
 あとヨーグルトに入れるのにフルーツが面倒な時、きな粉重宝してます♪- 11月18日
 
 
   
  
me
ありがとうございます!
ちなみに、この写真のものを
あげるときはこれ1つにしますか?
もう一品あった方がいいのか
悩みます。。