![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れているが妊娠検査は陰性。風邪を引いた際の対処法やアドバイスを求めています。
生理予定日を2日位越えていますが、生理はまだきていません。
一週間前から娘からうつって風邪を引きました。その時は妊娠していたとしてもまだ3週だし、すぐに治るだろう~と医者でもらった風邪薬飲んでいました。しかし、娘も私も良くはなったけど完治せず…。
さすがに昨日生理予定日過ぎてる💦と気づき、抗生剤等全て飲むのをやめました。昨日妊娠検査薬やってみても陰性。
妊娠しているかは分からないけど、可能性がある時に風邪をひいてしまった方は、どんな風に過ごされましたか?今はイソジンのうがいと葛根湯、なるべく温かく、しています。
こうやって風邪を治したとか、医療関係者の方で知っている治し方等あればどんなことでもいいので教えてください。
咳や鼻水は頻繁に、時々頭痛があって、高熱で動けないとかではないけど、じわじわツライです😢
- のん(8歳)
コメント
![say5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say5
妊娠の可能性があるなら、余程ひどい風邪やインフルエンザとかでなければひたすら耐えます💧
なるべく温かくして、寝れるだけ寝て、水分はしっかりとって(>_<)
でも上のお子さんいるとゆっくり…ってのも難しいですよね😭
お大事にしてください🍀
![♡バンビニ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡バンビニ♡
私は妊娠発覚と同時に風邪引いて熱が出てました。。
産婦人科でも葛根湯しか飲めないと言われ、仕事もフルで働いていたので休ませてもらってひたすら寝てる自然治癒状態でしたよ(・_・;
葛根湯ぜんぜん効かなかったです。。
-
♡バンビニ♡
アドバイスになってなくてすみませんm(_ _)m
- 11月17日
-
のん
回答ありがとうございます‼
バンビ二(♥出なくてすいません😓)さんも大変でしたね。
やはり産婦人科でも葛根湯ですか💡今日かかりつけの内科に事情を説明したら、産婦人科でしか薬出せないと言われて…。というより、産婦人科に行っても葛根湯出されると思うよ。みたいな感じでした(´・ω・`)
分かります。信じたいけど感じてしまう葛根湯の頼りなさ…。
やはり気持ちを強くもって、気合いでしょうか。
とにかく娘は薬飲めるので、先に治ってもらわなくては(>_<)
何とか自分の治癒力を信じて頑張ります😊- 11月17日
のん
回答ありがとうございます!
薄々そんな気がしていたんです…。
やっぱり病は気から!ですかね😣
つい日中言葉の通じない娘と二人、風邪を引いて支援センターにも行けずで励ましてもらいたかったんだと思います💦
本当にありがとうございます☺