
熱性痙攣持ちのお子様がいるママさん。インフルの予防接種を悩んでいます。去年は接種せず、今年はしたいが心配。要相談。
熱性痙攣持ちのお子様がいるママさん。
インフルの予防接種はされました?
ワクチン不足で接種がだいぶ先になるので、それならば
痙攣の事もあるし打たない方が良いのか…
ネットで調べると最後の痙攣から数ヶ月空ける…とも書いてるのでそれなら間に合わないので迷う事もないのですが^^;
去年は卵アレルギー克服前だったのと保育園にも通ってなかったので接種しませんでした。
今年は保育園にも通ってるしアレルギーも克服したので打ちたかったのですが…
私達夫婦は毎年打ってます!!が、数年に1回はかかります!!
それが今年だったら…娘にうつったら…と心配です💦
- ぱん
コメント

退会ユーザー
去年は保育園に通っていて、保育園側からも打ってくださいと言われていたので、痙攣から1ヶ月でしたが最初の1回目を打ってその後2回目を打ちました(><)
今年は保育園に行っていないし、下の子も打たないので打ちません😅

rioa
数ヶ月あけないとなんですね!
知らなかった…。
熱性けいれん持ちの息子ですが
毎年うってます!
たしかに問診票にけいれんについて書く欄がありますよねー!
-
ぱん
回答ありがとうございます!
らしいです!私も知らなくて…
ですが、お医者さんによってどのくらい空けるかは様々らしいです💦
問診票に記入欄ありますよねー!
どっちにしろリスクがあるなら打ちたいのが本音です😓
ワクチンがあればですが😅- 11月17日

ママリ
長男が痙攣後4ヶ月あけてインフル打ちましたが、1回目の後に痙攣を起こしてしまい
それ以来は打っていません!💦
-
ぱん
回答ありがとうございます!
4ヶ月後だったんですね!しかもその後痙攣💦
もう怖くて打てないですよね(´・ω・`)
今まで副反応でお熱とか出るタイプでしたか?- 11月17日
-
ママリ
痙攣起こす前までは副反応も熱も出た事なくて、、痙攣以来、ねつは毎回出るようになりました😭
インフルは小学生くらいになるまでは、しばらく打たない予定です😭😭- 11月18日
-
ぱん
そういうパターンもあるんですね😱
娘も副反応も普段から熱もあまり出ないタイプなのですが痙攣後からまた変わるかもしれないですね💦
小学生くらいになると痙攣もほぼ起こさなくなる子が多いみたいですもんね!!
それまでインフルになりませんように🙏🏻- 11月18日
ぱん
回答ありがとうございます!
保育園側から打ってくださいって言われたんですね🙄
接種後は特にお熱も出ずでしたか?
娘も今まで副反応で熱とか出た事無いだけに大丈夫なんじゃ…とか思って迷います😓
退会ユーザー
去年は0歳児クラスで、1人インフルエンザになると全員なる勢いなので重症化しないように打った方がいいと言われました💦
1番最初のヒブと肺炎球菌のときは副反応で熱発したんですが、インフルエンザの副反応はなかったですよー!
ぱん
そうなんですね〜!!集団生活だとそうなりますよね💦
インフルでは副反応出なかったんですね(^^)