![もっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が喘息になり、悩んでいます。色々対策をしてきたが、疲れてしまい、医者にも答えが見つからず困っています。
ちょっとだけ弱音を吐かせてください。
娘は、10月頭にRSにかかり、
恐らく喘息に移行してしまった模様です。
私が元々喘息もちで、子供が喘息になるかもしれない
と、夫婦覚悟で子供を産みました。
幸い、元気に育っていたのですが
4ヶ月頃から鼻水がひどく、その為寝ている時など咳があり
治ってはまた、治ってはまたを繰り返してきました。
風邪を引かない様にね‼️って昨日、総合病院で言われ
今日、耳鼻科で、風邪だねぇーって言われる始末。
一体何なんだろうか…
どぉしたらいいのかなぁ…
毎日耳鼻科で、鼻を綺麗にして薬吸引して
あったかい格好して、ご飯もバランス考えて
お風呂も湯冷めしない様にしたり、
髪洗うのも寒くなってから2日に一回にしたり
薬も毎回忘れずあげて、
手洗いとお茶はちゃんと帰ってきてからやって…
寝るときも、あったかくして
寝る前に鼻吸引して…
水分もとって、加湿空気清浄機はフル回転で
ここまでしてきて、喘息にしてしまった…
なんだか、疲れてしまって。
どぉして?なんで?って医者に聞かれても
こちらも同じ気持ちです!って思っちゃうし…
ちょっとだけ弱音でした💦
そして、改めて、自分の母に感謝し尊敬している毎日です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- もっけ(5歳8ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの長男もRSから喘息になってしまいました😅
もともとアトピー、アレルギー持ちで喘息予備軍と言われてて喘息予防の薬も毎日あげてたのに発症しました。
それだけの事をやってもなってしまったのだから仕方ありません!
やるだけの事はやりました!
主様もやるだけの事はやって来ましたし、こればかりはお子様の体質です。
ご自分を責めないで下さいね☺️
今は喘息発作が出ないように毎日薬飲ませてます♡
昔みたいに発作が出たら吸入〜って治療からは変わったようですし、少しでも子どもが苦しくないようにお互い治療を頑張りましょう!
喘息持ちのオリンピック選手やプロスポーツ選手も沢山いますよ!!
![もっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっけ
返信が遅くなり本当にすみません.°(ಗдಗ。)°.
お二人のお言葉、本当に支えになりました.°(ಗдಗ。)°.
なんとか体調も、鼻水だけの症状になりホッと出来るようになりました.°(ಗдಗ。)°.
先生の診断的に、RSの影響が長引いているのか?喘息なのか?まだ判断が難しいとのことで、喘息の治療をしつつ経過を見る事となりました.°(ಗдಗ。)°.
喘息の判断に悩むのは、滲出性中耳炎のため、RSよりも前から鼻水酷く、それが原因なのか?
血液検査でも、炎症が認められる為、風邪による気管支炎なのか?
ネコがいるので、アレルギー反応がなくても、やはりアレルギーなのか?
喘息薬がイマイチ効かない。
などの理由だそうです.°(ಗдಗ。)°.
この先、春までは診断を付けず治療していくそうなので、お二人のお言葉を支えに戦っていきたいと思います.°(ಗдಗ。)°.
コメント