10ヶ月の男の子が高熱と吐き気で悩んでいます。解熱剤と吐き気止めを処方されましたが、吐いた後は水分と母乳のみ。病院再受診が必要か悩んでいます。
10ヶ月の男の子です
一昨日の夕方から40℃の高熱が出て、昨日受診したところ突発性発疹の疑いで解熱剤が出ました。
ですが昨日から三回おう吐してます(>_<)一回目のおう吐は受診直後だったので再診してもらい、吐き気止めをもらいました。その後夕方と今日の昼におう吐。吐いてからは離乳食お休みし、水分と母乳のみです。水分も少しずつあげてましたが、量が多かったのでしょうか?
また病院行った方がいいでしょうか?
- あーち(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
もっち
ぐったりしていますか?
母乳や水分は飲めてますか?
私なら様子を見ますが、
明日は土曜日なので
心配でしたら病院にお電話して聞いてみて
夕方の診察に連れていくか聞いてみます。
ゆーmama☆
水分取れてれば大丈夫だと思いますが心配ですね、、
今日も変わらず嘔吐が数回あって、水分もとれないようなら連れていきます!
水分とれてれば様子見します
唇が乾燥してきたら水分不足のサインです!
熱があがるとき痙攣の可能性もあるので、よくみててあげてください(>_<)
お大事になさってください、、
-
あーち
病院行って検査と点滴をしてもらってきました😣
特にウィルス性では無さそうだけど、また吐くようなら救急外来に行ってくださいとのことでした😓
今は落ち着いてきています🍀
相談に乗っていただきありがとうございました✨- 11月19日
あーち
時々グズりますがいつもより寝てる時間が多いです(>_<)今は41℃くらいあります💦
吐いたため、水分は少量から試してましたが、お昼の授乳後は母乳ほぼ吐いたかもしれません。
明日も午前中ならクリニックやってますが、様子見てもいいでしょうか?
初めての経験で戸惑ってます😣
もっち
おしっこは出てますか?
お熱も高いですし、水分とれていないのなら
ちょい厳しいかなぁ…
病院に行って「あまりにも吐くので水分取れていないみたいで…」と行きましょう!
あーち
病院行って検査と点滴をしてもらってきました😣また吐くようなら救急外来行ってと紹介状ももらってきました💦
昨日の夜からやっと熱が下がり始め、少しずつ水分と母乳も摂ってます。
相談に乗っていただきありがとうございました✨