
NSTで心拍数が低かったが、エコーで問題なしと言われた。へその緒が首に巻きついているが、先生によると一回は普通。安心して大丈夫ですか?
へその緒の巻きつきとNSTについて教えて下さい!(;_;)
●初めて昨日はNSTをしました。
一回心拍数が100を切って、心拍落ちてるからNST再検査って言われました。ただその後のエコー検診で「元気で大丈夫そうだから、NST再検査はしなくても大丈夫そうだね」って言われて。。先生に「さっきの心拍数減少は何だったんですかね?」って聞いたら「1日中つけていれば、1日数回は起きる現象だからたまたまそこに当たったのかもね」って言われました。
個人的にはもう一度NSTしてもらった方が安心できたのですが、、、あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうか?
●またエコーでへその緒が一回首に巻きついてるらしく、私は焦った( ; ゚Д゚)のですが、先生から言わせると「一回くらいは普通ですよ」とのこと~(笑)
こちらも気にしなくても大丈夫なのでしょうか?(;_;)
分かる方よろしくお願いします😭✨
とにかく赤ちゃんを無事に産みたいです😭
- フラ豆(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

A
弟はへその緒3周くらいしてて
真っ青で生まれたって言ってました 😱
けど今はうざいくらい元気です!!笑
へその緒巻いちゃうことはよくあるみたいであまり考えすぎてストレス感じる方がよくないですよっ 😌💕
赤ちゃん信じて頑張ってください✨✨

yuamam
NSTは赤ちゃんの心拍が自分でも分かるから安心できますよね🤗回答になってなくてすみません。
へその緒ですが、私も1回巻きついてました。しかも逆子だったので、逆子で首に巻きついたままは危ないと帝王切開の可能性もありましたが、運良く逆子は直っており、無事に自然分娩で産めました♡へその緒は巻きついたままでしたが…
-
フラ豆
ありがとうございます❤
へその緒が巻きついたまま出産されたとのことで、やはりよくあることなのですね( ; ゚Д゚)びっくりですが、私も自然分娩でゆうひママさんのように無事に産めますように(>_<)- 11月17日

退会ユーザー
へその緒2重に巻き
NSTで何度か心拍落ちました。
確かに2重までならそんなに気にする
事じゃないパターンがほとんどです。
私もフラ豆さんの検査
もう少し見てくれたらいいのになと
思いましたが1回のみなら様子見に
なるのですかね😥💦
心配でしょうし、胎動が弱くてとか
言って明日も見てもらってはどうでしょうか?
私の病院はその何度か落ちた事が
気になるからと促進剤で産もうか!と
良い意味でビビってくれたんだと思います。
-
フラ豆
ありがとうございます❤
へその緒は気になりますが、神経質になりすぎず、構えたいと思います(>_<)
心拍数落ちたの1回だけですが、今回次の検診までたまたま期間が短いので次の検診で言ってみようかなぁ。。。!- 11月17日

ahyl❤︎
不安にさせてしまうかもしれませんがもしも知っていたことで防げることがあるなら、と思いコメントします🙇♀️
知り合いは37週で胎動が弱くなり病院に行ったところ臍の緒が首に巻きついていて(何重かはわかりませんが)死産になる一歩手前で緊急帝王切開になったそうです。
臍の緒が首に巻きつくのは確かに珍しくはないのかもしれませんが、人によってはこうなることもあるので胎動などの異変や不安なことがあれば迷わず病院に相談してほしいなと思いました💦
コメント失礼しました🙇♀️🙇♀️
-
フラ豆
ありがとうございます❤
へその緒が巻きついて大変な事態もあり得ますもんね!私も心配症なので。。私の場合は1周だけ巻きついてるみたいです。
赤ちゃんを守れるのは一番は私なので、胎動を今まで以上に気にしてみることにしますね!m(_ _)m🌟- 11月17日

はじめてのママリ🔰
私も何度もNSTの検査で心拍が下がり心配しました。
減り方とか減った時間とかによるみたいですが、少しの減りならこれくらいなら大丈夫ですよ、と言われたり様子見てもう30分とか追加しましょう、とNSTしてもらったりとありました!
かなり下がった時もあり、その時は酸素マスクとかつけられましたので、先生が心配ないと言っているので、大丈夫な範囲なのではないでしょうか?(*˘︶˘*).。.:*♡
またへその緒は詳しく分からないですが、私は2回巻きついていて結局帝王切開になりました(´・_・`)
1回だと周りの子も下から産んでる子いますし、よくあるのかもしれないですね!
少しのことで本当心配なりますよね!!でも赤ちゃんにもお母さんの気持ちなど伝わるみたいなのであまり心配せずゆったり過ごすのが1番みたいです♡
出産頑張ってくださいね\ ♪♪ /
-
フラ豆
ありがとうございます❤
NSTは出産までに何度もしましたか??うちは妊婦検診では一度だけっぽくて。。私のところも何度かやってもらえると嬉しいのですが💦
1周だけ巻きつきだとやはり普通の分娩になるのですね!
2回巻きつきで帝王切開になるかも、、って感じなんですね。。!心配しすぎずに赤ちゃんを信じたいと思います✨- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
私の所は35週目から毎週必ずみなさんするって言ってました!!
1度だけはさすがに不安ですよね( ´︵` )- 11月17日
-
フラ豆
ありがとうございます❤
毎週あるんですか( ; ゚Д゚)うちは総合病院なので少ないのかな。。一度先生に聞いてみますね!ありがとうございます❗m(_ _)m- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も総合病院でしたよ~♡
聞いて見た方がいいかもしれないですね!!\( ˙▿︎˙ )/- 11月17日
-
フラ豆
総合病院だったんですか( ; ゚Д゚)
ありがとうございます❤聞いてみます!- 11月18日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
私、2周くらいくるくるしてるみたいです😓やんちゃ〜‼️
でも気にしてません💖強がってるのもありますが…笑
どうにかしてあげられることじゃないし、ここはベビを信じるしかないし‼️
もしかしたらすぐに産声は聞けないかもやし、帝王切開なるかもですがベビの命に何もないように先生たちは考えてくれると思うし、私は信じてます❤️
先生もその時に考えようって言ってくれてますし、フラ豆さんも信じてあげましょう😂💕
お互い安産なりますように‼️
そして自然分娩できるだけできますように💖
-
フラ豆
ありがとうございます❤
やんちゃですよね~❤(笑)
胎動も激しすぎて、「やんちゃだから巻きついたんだろー(笑)」って思います✨
そうですよね💦どうにかしてあげられることではないので、ベビタや先生を信じたいと思います(>_<)❤
お互いもうすぐですね!!
頑張りましょう🎵母子ともに健康で、安産になりますように(*^^*)- 11月17日
フラ豆
ありがとうございます❤
へその緒3周は大変でしたね(>_<)それでも自然分娩でいけるのですね!
私は1周だけなので、考え過ぎず、赤ちゃんを信じたいと思います!!(>_<)