※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんは8時にミルクをあげて、11時に起きる。寝ている時は起こさなくても大丈夫。ママリのアドバイスは8時までに起こすようだった。

同じ月齢の赤ちゃん何時に起きますか?

うちは朝ミルク8時くらいにあげたらまた寝るので
リビングにくるのが11時くらいです。
昨日は12時半まで寝てました。

寝てるなら無理に起こさなくていいですよね?💦

ママリの今日のひと言で
8時までに起こしましょうってなってたんで😅

コメント

みみ

起こさなくてもいいですが、もしかしたら昼夜逆転してしまうかもしれませんね😓

うちの子は自分で8時までには必ず起きますよ🙂

離乳食も始まると思うので、少しママさんがリズムを整えてあげたほうがいいかなと思います🙌🏻

  • ままり

    ままり

    8時に起きてから、また寝たりしないですか?

    うちも1度8時前後にはおきますが、ミルク飲んだら寝ちゃいます💦

    夜は2ヶ月くらいからまとまって寝てるので、逆転まではなってないとおもうのですが🤔

    • 11月17日
  • みみ

    みみ

    遅くなっちゃってごめんなさい💦

    すぐには寝ないですね🙌🏻

    午前と午後で昼寝1回ずつで夜もまとめて寝てます☺︎

    うちの子も2ヶ月からまとめて寝るようになって、今も変わりないですね✧‧˚

    • 11月17日