※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
脇臭い
子育て・グッズ

子育てで不安。息子を怪我させた。周りのお母さん達が立派に見えて怖い。息子を愛して涙が止まらない。

子育てに自信がなくなりました。
息子を私の不注意で怪我をさせてしまいました。すぐ病院に行って幸い、何事もなかったのですが、今後、また怪我をさせたらどうしよう、病気したらどうしよう、不安で不安で仕方ありません。
重圧で押しつぶされそうです。
まわりのお母さん達がすごく立派にみえます。子育てが怖くて仕方ありません。
息子の事は死ぬほど愛してます。愛しすぎて毎日涙が出るほどです。

コメント

deleted user

息子さん愛されてますね😊
大丈夫です!立派に見えてるママさんも悩んでた時期は絶対にあったはず。
隣の芝生は青く見えるものです!!

特に男の子って未知だから余計に
不安な気持ちがありますよね。
とても分かります。
でも一人で頑張らず旦那や家族に
協力してもらうか相談乗ってもらう!

  • 脇臭い

    脇臭い

    ありがとうございます。

    • 11月17日
ksママ

子育てしてる以上
怪我、病気はあることだと
思ってます!

  • 脇臭い

    脇臭い

    わかっていても、いつか死んだらどうしようと怖いこと考えてしまいます。

    • 11月17日
  • ksママ

    ksママ


    死ぬ様な行動を取る前に
    手を指し述べれば
    いいのでは?
    今は見える所でなんとか
    できますが、
    幼稚園、保育園、小学生に
    なればずっと見てるわけには
    行かないですしね💦
    子供を愛してるのは
    みんな同じだと思いますよ💦

    • 11月17日
ぺこりん

大丈夫ですよ〜!私ももう数えきれないくらい、ケガさせてます…2歳3歳と活発になるにつれて、ケガは増えます!それはママがいくら気をつけていても起きます。
検診とかに行くと同じ月齢のお子さんがいっぱいいますよね!うちの子より危なっかしい子いっぱいいます!が、そのママは意外と放置だったり笑
子供はケガしながら学びますよ!

  • 脇臭い

    脇臭い

    ありがとうございます。

    • 11月17日
deleted user

素敵なお母様に出会えて息子さん幸せものですね💕

いつも育児ご苦労さまです❗️

この間、娘にお手伝いを頼みました。
いつもはすんなりこなしてるのですがたまたま、頭をぶつけてしまい。
娘は、私に何も言わず布団の中で蹲ってました。
どうしたの?と見ると頭から大量に血が...6針縫ってしまいました。

私の不注意で、すごく凄く罪悪感がありました。

ですが、次から気をつけてやればいいですしこれからも愛し続けて愛情を注ごうと更に思いました。

娘に、謝ったら

まま、泣かないで、大丈夫だから!
ママのニコニコ笑顔が大好きだよ。と言われ
救われました。

はじママ

怪我はどんなに気をつけていてもするときはしちゃうし、しないときはラッキーで済みます。
風邪だって人混み行っても移らないときもあれば家にいても風邪引くときは引きますよね。
何事もなかったならそれでいいじゃないですか😃
今後気をつければいいんです🎵

それより息子さん、愛されてますね✨✨
それだけで充分ですよ😃
わたし、娘が愛しくて涙が出たことなんて1度もありません。
そういう風に思えること、本当に尊敬します‼️

くま

月齢の低いときはそんな気持ちでした!だんだんしっかりしてきてそういう気持ちは薄れてきて、今は1歳2ヶ月です。歩き始めるとまたそんな気持ちが沸いてきそうだな、と思ってます。
でもやっぱり、成長していろいろ分かってくるようになるから、それまで気をつけて教えていくしかないかなと思います。
日々成長しているので、楽しんで育児しないと損かなと思います!

望美ママ

誰にだって失敗はありますよ😊
失敗は、繰り返さないように
ママが頑張るだけ😊

ママの頑張りは子供が一番伝わります!😊頑張ってください!