
2ヶ月の男の子の離乳食進まず悩んでいたが、ベビーフードをあげたら喜んで食べた。素材の味で味付けしていたが、ベビーフードの味が好みだと気付いた。味付けはしていますか?
離乳食スタートしてそろそろ2ヶ月の男の子です。離乳食全く進まずご飯の柔らかさとか、タイミングとか?など色々悩んでたんですが…今日試しにベビーフードあげてみたらパクパク食べて!😳😳😳笑
ベビーフードってめちゃくちゃ味濃くないですか?
こんな味が好みだったとは!笑
普段私は味付けはしてませんでした。素材の味で(野菜スープ混ぜたり、和風だしで味付けはあります)あげてたので…。
味付けってしてますか?
- ai(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

min.
私は、基本的には味付けしてません!
食べてくれない時と、食べてくれる時はありますがどうしてもって時は本当にわずかだけ味付けしてます。
物にもよりますが!

まあや
味付けはまだしてません!
野菜だしとかかつおだしくらいです。
そろそろ醤油や味噌を少しずつ使ってみようかなと思っていたところです。
ベビーフード味濃いですよね。
わたしも自分が体調悪かったり外出する時はベビーフード使いますが、白湯で少し薄めてあげてます(笑)
-
ai
味濃くてびっくりです!😳
白湯で薄める!いいですね!
食べてくれたの初めてだったので、ちょっと取り入れて行きます👅- 11月17日

posso
2回食からは徐々に味付けしてますよ!
いろいろな意見、書物ありますが、素材そのものの味は十分楽しんだんじゃない?と勝手に思って、いろんな味を知ってほしくてそうしました。
ベビーフードも、外出時とか自分がしんどいときは頼りましたし、それで濃い味が好きになってしまったとかはないです。でも濃い味の方が美味しいからよく食べますね💦
-
ai
やっぱり味濃い方が美味しんですねー。
私もちょっとは味付けしたり色々工夫してみます😏👍- 11月17日

みもり
味薄いのが苦手なお子さんなんですね💦
トマト、かぼちゃ、さつまいもなどは野菜自体に味がついてるので味付けしないでも充分ですよ✨
うちはいろんな野菜にトマトをあえてチンして調味料はなしでトマトスープ風にしてよくあげてます💡
-
ai
なるほどー!😳😳😳
トマトスープ風!
試してみます!!!
食べてくれますよーに。笑- 11月17日
-
みもり
トマトは長い間、調味料代わりになってくれるので食べてくれるといいですね😊
- 11月17日
ai
食べてくれるのムラありますよねー。
やっぱり味付けそんなにしなくていんですよね!👅
不安になっちゃいました!笑