※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

初マタの方が男の子を出産予定で、名前を『音輝』にするか『とき』にするか悩んでいます。『とき』になった場合、キラキラネームになるか心配しています。また、陣痛や出産の痛みに不安があるそうです。

カテ違いでしたらすみません(>_<)
1月に男の子を出産予定の初マタです!
主人と名前を考えてるのですが姓名判断も良かったので『音輝』にしようと思っています。
読み方はそのまま『おとき』でいいかなと思っていたんですが、主人が『とき』のほうが良いとお互いに譲らない状態です😅
『とき』になった場合、キラキラネーム?になりますかね?💦一応調べたところ『とき』とも読むとは書いてあったのですが。。

そしてついでのついでに陣痛、出産の痛みににびびりまくってるあたしにエールをください。笑笑

コメント

deleted user

おとき…なんか私はしっくりこないな😭😭
丁寧な言葉を使う時に最初 お を使うイメージで😭😭

なので、私は とき がいい!♡
どちらもキラキラではないですよ!

この世にこんな痛みがあるのか?と
思いましたが…
時間経つのが本当に本当に早かったです!!
私は丸2日分娩台乗ってましたが
あっという間でしたよ!♥︎

  • ゆう

    ゆう

    響き的には『とき』のがいいですよね💦
    ただパッと見たとき読めないかなぁと思いまして😭

    丸2日?!すごすぎます😭💦ほんとに自分も耐えられるか不安で不安でたまりません(´;ω;`)

    • 11月17日
atn!

ときくんとゆう名前は
キラキラじゃないと思いますし
いい名前ですが
音輝でときとは私は
読めなかったです(´・ω・`)
でも最終的に夫婦で決めた名前なら
全然いいと思います👯

  • ゆう

    ゆう

    『とき』自体は平気ですかね!でもやっぱりパッと見たとき読めないですよね(>_<)💦
    もう少し主人と話し合ってみます😌

    • 11月17日
  • atn!

    atn!

    時人(ときと)くんでときくんって呼ばれてる子が居て可愛い名前だなって思ったのでときくんは凄くいいと思います\❤︎/音という字にこだわりがなかったらそこだけ変えれば読み的には私はいいと思います\❤︎/いいお名前が決まりますように🙏💓

    • 11月17日
  • ゆう

    ゆう

    それが主人は音という字にこだわりがあるみたいで。。笑笑

    ご意見ありがとうございました😌❤

    • 11月17日
ゆーちゃんの母

トキは私だと北斗の拳が出てきちゃいます。
キラキラかは微妙な所です。
ときって読むの知らなかったら、ぶったぎり?と思うかもしれないので、漢字を変えるかな?
あくまで私の意見なので参考程度に。

  • ゆう

    ゆう

    北斗!!確かに!!!!
    漢字をかえるかも案は出たんですが『音』を使いたいのと、なかなか姓名判断でいい結果が出ないのとでこの漢字にたどり着きました。。
    もう少し主人と話し合ってみます❗

    • 11月17日
こもも

『とき』とすんなり読むのは、少し難しいかもですね。
キラキラと言えばキラキラかと。
『おとき』の方が良いと思います。

私も来月初めての出産です。
お互い頑張りましょうね!

  • ゆう

    ゆう

    やはりパッと見たとき読めないですよね。。
    ただ響き的には名字と合うのは『とき』なんですよね。。

    来月!頑張ってください😭⤴⤴⤴

    • 11月17日
deleted user

キラキラネーム程とは思いませんが、北斗の拳好きなのかなぁと読みだけ聞いたら思いました!☺☺
陣痛は痛いです!!ものすごく!!😭😭
当時はもう絶対体験したくない!と思ってましたが今は二人目欲しいです❤
必ず乗り越えられます✨その先にとっても幸せが待ってるので頑張って下さい😊✨

  • ゆう

    ゆう

    やっぱ北斗でてきますよね笑
    しかも主人スロット好きだったのでまわりにも言われそう。。笑

    やっぱものすごく痛いですよね。。こわい。。(´;ω;`)💔でもそのあとの2人目ほしいという気持ちがわくんですね!不思議です!!

    • 11月17日
あかちゃんまん

正直おとき君もとき君もキラキラだと思いますが、キラキラが駄目って事も無いと思いますよ(,,• ∇•,,ก)💦
とき君と言えばどこでも聞くので無難ですがおとき君は聞いた事ないので特別って言うか被らないですよねꎺ⠜
無難か特別、被らない何が優先かにもよると思います💕

  • ゆう

    ゆう

    やっぱキラキラに入るんですかね😭💦
    子供の名前聞いたときにこの親やばくね?!みたいに思われるのは。。笑笑
    なにより名前で子供がいじられる人生はいやなので💦💦💦

    • 11月17日
  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    親の顔は気になりますが弄ったり、馬鹿にしたりする人なんて、まだ居ますかね|°―°٥)…?逆にそんな事をする親の顔が見たい、子育ての仕方やばくない?って批判しますけど💦💦

    • 11月17日
スズメのママ

オトキ読めなかったです…。
私はキラキラとは感じないけど、読めないからキラキラって判断する方も多いかなって思いました。

  • ゆう

    ゆう

    おときで読めないんじゃときだともっと読めないですよね💦
    いざ考えるとなると脳みそぶっこわれてどこからがキラキラなのか判断がにぶりまくりです笑笑

    • 11月17日
まみそん

おとき君素敵だと思います✨

私も痛みに弱く出産が恐怖でしたが、ネットで前向きな出産エピソードを見るようにしました!痛かったエピソードを見ると怖くなるので💦

深呼吸しながら落ち着いて出産するぞ、赤ちゃんも頑張ってるし!と決めて臨んだので、痛いーとか叫ばずに冷静に出産できて、助産師さんに褒められました!赤ちゃんに会うために頑張ってください😃

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます❗どうしても音という字を入れたくて、姓名判断がいいものを選んでいたらたどりつきました😌

    なるほど。。前向きのエピソードですね!そういえばマイナス?のエピソードしかよんでなかったかも。。私も冷静に出産出来るように頑張りたいですっ😭💦

    • 11月17日
  • まみそん

    まみそん

    私も音って漢字かわいいなって思ってました😃

    痛いですが、赤ちゃんの方が頑張って命懸けで出てきてくれる!って思ったら頑張れますよ✨騒ぐと余計痛み辛かったり取り乱したりするかなーと思って耐えました…笑
    ご家族が付き添ってくれるなら、痛み辛いとき一緒にフーー😦って深呼吸してもらうと良いかもです!深呼吸忘れがちなので💦

    • 11月17日
おとちゃん

どっちも読めます!
でも私はおとき派です😜

私は楽しみで仕方ないです!
これが最後の出産かもと思うと愛おしいです💗
陣痛中に私たちが苦しんでる間赤ちゃんも締め付けられて苦しいです!
産道を通る時は息もできません!

赤ちゃんも苦しいのに産まれようと一生懸命で痛みだけを母親がカバーするイメージです✨

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!😌男の子なので姓名判断の結果を気にしてて一番これがよかったんですよね😭音という漢字も使いたくて💦

    楽しみとかうらやましいです!もちろん楽しみの気持ちもありますが痛みの恐怖と葛藤してる部分もあって(´;ω;`)弱虫なんです。。
    でも頑張ってるのはあたし1人じゃないんですもんね😭赤ちゃんやまわりのために頑張らなきゃですよね!

    • 11月17日
  • おとちゃん

    おとちゃん

    わかります!
    旦那とかなり戦いました(笑)
    男の子は途中で名前変わりませんからね😅

    痛みも急に来るわけではなく徐々に「ん、さっきより痛いイタイタイタタタタ」みたいに強くなっていくので陣痛が始まってから覚悟できますよ(^O^)

    私も1月頭に出産予定です✨
    頑張りましょう💗💗

    • 11月17日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですよね(>_<)姓名判断なんてべっつにーとか思ってたのにいざ自分の子となると気にしまくりで。。笑笑

    覚悟出来ても出来なくても逃げられませんしね(´;ω;`)
    一緒の時期ってだけで心強いです😭⤴⤴⤴

    • 11月17日
deleted user

音輝ならおときと読んでしまいます💦ときという名前も良いと思います😊ただ、音輝と、ときは結びつかないです😣何で音の漢字使うのかなと思っちゃいます😅
私もそうですが、音楽好きな人なら特に おと と読んでしまう気がします(個人的な意見ですみません💦)

  • ゆう

    ゆう

    やはりパッと見たとき読むのは『おとき』ですよね😅響き的には名字と合うのは『とき』だったんですがなかなか読めないですよね💦
    音という漢字を使いたくて姓名判断とかやってみて一番よかったもので(>_<)

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    語尾に音があったら、と と読めますね😊颯音(はやと)くんという子は知っています。
    名前付けるのって難しいですね😌お二人が納得いく名前になりますように😊

    • 11月17日
  • ゆう

    ゆう

    語尾にあれば読めますよね😭💦

    ご意見ありがとうございました❗

    • 11月17日
ゆぅたそ

キラキラでは無いと思います!
明るい感じで素敵な名前だと思います🎈
響きとしては「とき」のがいいと思いますが、読めるか読めないかと言われたら私は読めなかったです😂

でも、今の子どもたちは読めない漢字のが多いのでいいのでは?と思ってしまいました😅
うちは、高確率で名前読めない方多いです😭

未知の世界でドキドキしますよね😭
陣痛は腹痛が300年分の下痢💩を出す感じで下の痛さ?は便秘💩出す感じでした笑

  • ゆう

    ゆう

    響きとしては私も『とき』のがいいんですけどやっぱ読めないですよね(>_<)💦悩みます。。

    ドキドキってかバクバクしてます!笑
    300年分!?もはや想像がつかないです!!!笑笑 でも確実に痛いですね。

    • 11月17日
  • ゆぅたそ

    ゆぅたそ

    読める読めないよりも、願いとか好きな響きでいいのでは?と思います💫
    だから、うちの子は高確率で読めない方多いですけど😭

    バグバク!!わかります😂
    痛いですけど、ひたすら💩戦ってる気分だったので最後はスッキリしましたし、顔見た瞬間そんなの忘れました笑笑

    • 11月17日
  • ゆう

    ゆう

    なるほど。。猫霊でジバニャンとかつけてるよりは全然いいですよね笑←

    早くすっきりしたいです!!そしてこのバクバクも終わりたいです(´;ω;`)早く会いたいのにこわいという葛藤にどうしていいか。笑笑

    • 11月17日
  • ゆぅたそ

    ゆぅたそ

    猫霊でジバニャンですか😳ビックリしました!笑笑
    全然いいと思います!てか、これこそキラキラですね笑

    そうですよね:(;゙゚'ω゚'):
    全ては時間が解決してくれます⏰笑
    今しかできない事を満喫してください💫💫

    • 11月17日
いろは

うーん、分かれば読めなくはない……ですけど
キラキラネームかなあ。って感じです(´+ω+`)

あと陣痛はめちゃくちゃ痛いですが、何とかなります!
赤ちゃんがいちばん苦しいし狭い産道を通って右も左も知らない世界に出てくるので不安だと産院で教わりました!
そう思えば怖いとか思わないし(というか痛すぎてそれどころじゃなかったですが)赤ちゃんのために頑張る!って思えますよ✨
出産頑張ってくださいね*´ㅅ`)"♡

  • ゆう

    ゆう

    『おとき』でもキラキラネームですかね😭💦いろいろな意見があり悩みまくってます(>_<)

    メチャメチャ痛いってのが未知過ぎてもはや恐怖通り越してよくわからない状態です(´;ω;`)💔みんなできてるから自分もできると無理矢理考えてますが3分後には弱虫に戻ってます((T_T))

    • 11月17日
  • いろは

    いろは


    すみません、ときの方がキラキラかなって思いました💧
    でもおんき?って読んじゃいました💧

    でも個人差があるから、ゆうさんはめちゃくちゃ痛くないかもしれないですし……!
    なんか、そんなんでもなかったっていう方もいらっしゃいますし……

    あまり考えすぎず、ゆったりとした気持ちでいた方がいいですよっ(๑و•̀ω•́)و

    • 11月17日