![PIKA.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやぺこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぺこりん
内診グリグリって、すこーし卵膜を剥がし、陣痛を促すみたいです。
37週でグリグリは早い気がしますけど、、、(;^_^A
上の子2人グリグリで陣痛をつけた感じで、今までの内診とは遥かに痛みが違いますょ。のけぞる感じ(笑)
卵膜が剥がれることによっての出血がおしるしなので、茶オリもおしるしかもですね!!
あと少しですね〜❤️
![あ-ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ-ちゃん
私も37週の時内診ぐりぐりが始まり内診後3日程茶色のおりものが続きましたが、特に何もなく38週の検診でまた内診ぐりぐりされました(・・;)
次の日の夕方茶色のおりものが出てそのまま陣痛が始まり出産になりました(^^)‼︎
内診によるものかもですが、おしるしかもしれないですね*
-
PIKA.
なるほどです!
ぐりぐりがいつも
緊張して、順番待ちの時に
帰りたい衝動に駆られます。笑
ありがとうございます◎
安心しました!!- 8月26日
-
あ-ちゃん
分かりますよ〜💦内診ぐりぐり痛いですよね(>_<)
次の検診でまたあれやるの?って思うと憂うつでした笑
赤ちゃんに会えるのもう少しですねッ♡- 8月26日
![rsyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rsyan
私は内診ぐりぐりでその日に少し出血して次の日の朝方から前駆陣痛の様な痛みがきてその次の日の夜に出産になりました♡
もし陣痛かなって思ったら痛くても動き回ったほうが本陣痛に繋がると思います(˘̥̥̥̥̥ᵕ˘̥̥̥̥̥)♡
もう少しでベビちゃんに会えますね(*´ー`*)♩*゜
-
PIKA.
ありがとうございます◎
がんばって動き回ります(*・ω・*∩- 8月26日
![MOMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOMO
私は昨日36週の検診で
推定体重が3400g程だった為
内診グリグリされました(笑)
出血もしたし、私は茶オリではなく赤かったですが昨日だけで、夜にはおさまりました!
出血も、人によるみたいです!
出る人もいればでない人もいるらしく、量や色もまばらと聞きました!
なので、おしるしかなー?と思えば陣痛待つのみですしきになる出血だなと思ったら連絡してみたほうがいいと思います♪
-
PIKA.
人によるんですね!
よかったです(・ω・;)!
おしるしだと信じて
いっぱい動きます(ノ)^ω^(ヾ)
ありがとうございます!- 8月26日
PIKA.
ありがとうございます😭
身長も低く骨盤も狭いので
来週当たりには出したいと
先生から言われてます😢!
3300超えてきたら促進剤いれるってなって
37週ちょうどの検診で2900ちょいありました😫
茶色とか大丈夫!?とか思って
こわかったので
安心しました!笑
ありがとうございます!
あやぺこりん
鮮血でドバーッとは緊急です。
茶オリは、血液が酸化して茶色になってオリモノに混じってるので、リアルタイムな出血じゃないから大丈夫ですょ!
この内診グリグリで、陣痛をつけばいいですね!