※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゅまま
子育て・グッズ

チビが泣き止まなくてイライラした時、どう対応すればいいですか?夜中に車で気持ちを落ち着かせて授乳しました。寝てくれるといいなと思っています。



今日久々にチビがこの時間まで寝てくれずに
夜8時あたりからグズグズでした😔

12時過ぎたあたりから私の方の
イライラもピークで、
旦那が仕事から帰って来てしばらくして
無言で家を飛び出してひたすら車を走らせ、
授乳時間に帰って気持ちを落ち着かせた状態で授乳。

これで寝てくれるといいなと思ってるところです😔😔
最近はこんなことなかったのに😔😔


みなさん、泣き止まなくて逃げ出したくなった時、
泣き止まないチビへの対応、
どうされてますか??😔😔

コメント

deleted user

泣き止まないと本当にイライラしてしまいますよね。。
私は一緒に泣いたり、部屋を少し離れたり、甘いものや温かい飲み物を飲んで気持ちを落ち着かせてました😣!

一歳過ぎた今も断乳したのに、ギャン泣きが続きイライラがピークでした😣
さっきは寒いけど部屋を移動し、電気をつけて、オムツを替えました!
私のイライラも伝わってただろうし、明るい部屋でホッとした様子ですぐに寝ました😣!

本当夜中だと余計に辛いですよね😢
でも同じように夜中頑張ってるお母さんがいたら勇気が出ます!!
お互い頑張りましょうねー😭💖

  • みちゅまま

    みちゅまま

    ホントそうです😔
    ミルク足りてなかったかなと思って
    飲ませて吐かれてまた悪化とかもやだから
    簡単に判断して飲ませるのもやだし、
    かと言ってあやしたら泣き止むわけでも無し、
    室温も24時間エアコン管理なんで特に気になる点も無し。
    ホントやんなります😔
    我が家のチビの場合その日家にこもりきりの日が特に泣きますね🤔

    一歳だと声量もレベル5だから
    余計かもしれないですね😔

    ホントお互い我が子の成長を楽しみにボチボチ頑張りましょう!😭💓

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わー!わかります!私も飲ませて吐かれたら悪循環に陥ったり…😭

    寒さは関係ないのですねー!😣
    お外に行った日は、疲れてよく寝てくれるとかですかね?😊
    これから寒いし感染時期だし色々考えちゃいますよね😣

    はい、もう声がやばくて…泣き過ぎてガラガラになってました😓

    そうですよね、楽しみましょう💖
    今しか抱っこなんてさせてくれないですもんね😊

    • 11月17日
  • みちゅまま

    みちゅまま

    ありますよね🤔飲み過ぎ泣き過ぎ😔🍼笑

    かと言って外に出ると必ずと言っていいほど帰るまで寝てることのが多いのに何故って感じですね…嘘寝なのか
    レム睡眠しか外ではとってないのか謎です🤔

    こちらが眠くないと楽しめちゃうんですが眠い時間はどーしてもダメですね😔
    でもやるしかない、明日も頑張ります😔💓
    ありがとうございました😊

    • 11月17日
mame

耳栓して、リビングで30分ほど寝たりしました😅💦
今はほぼ毎日夜は寝てくれるので助かりますが本当に最初の1ヶ月は辛かったです🙌
お互い頑張りましょうね☺️

  • みちゅまま

    みちゅまま

    私は耳栓をする勇気がなくて
    布団かぶって寝たりして
    起きたらチビも寝ていたとかはありましたね…😭笑

    私も4週目までは毎日でした😭

    収まったと思ったら今日また
    なってしまったのでテンパって
    とりあえず旦那に任せたくて
    無言の圧力で外出しました🤥笑

    頑張りましょうホントに😔😔!笑

    • 11月17日