
コメント

yk
水を飲む
普段から消化に悪いものは食べない
腹八分目まで
コーヒー、緑茶、炭酸、柑橘系ジュースは飲まない
フルーツは食べない
くらいしかできることがないと思います💦

みずき
私も二人目の子の時に逆流性食道炎になってしまって薬でも効かなかったので私は、ホットミルクを作って飲んだら良くなりましたよ✌️☺️✨
牛乳は胃の粘膜に膜を張るのでいいらしいです。
もし良かったらやってみてください。
-
ポゲータ
ホットミルクですね!やってみます!
- 11月17日
-
みずき
はい😊少しずつゆっくり飲む方がいいです。
- 11月17日
-
ポゲータ
教えていただきありがとうございます😊
牛乳温めて飲んでみます!- 11月17日
-
みずき
いえいえ😊✨
やってみてください🎶- 11月17日
-
ポゲータ
やってみます!
- 11月17日

退会ユーザー
私も同じです(>人<;)
お粥食べてますか?お粥にしたら楽ですよ
-
ポゲータ
嫌いなのでおじややリゾットを食べたりしています。
睡眠中は胸やけがあったりしますか?
私は1番の悩みがそれです💦- 11月17日
-
退会ユーザー
胸焼けあります
辛いですよね(>人<;)
昼より夜が酷いです- 11月17日
-
ポゲータ
同じです
- 11月17日

pooh.h
消化にいいものを食べるようにしてました😅
辛かったなー😖
-
ポゲータ
食べ物以外、方法はありますか?
- 11月17日
-
pooh.h
頭高くして寝るくらいですかね😅
あと、食事は一度にたくさん食べるのではなく、数時間おきに取ってました😃- 11月17日
-
ポゲータ
座高は私も高くして寝ています^_^
食事も数回に分けていましたが、今里帰り中で両親が早く食えとうるさいので相談してみます。- 11月17日

まい☆まい
うどんとかお粥とか消化に良いものを食べてました!
夜中喉が熱くなって眠れないですよね😭
37週過ぎたら早く出てこーい!って呼びかけてました。。
産まれたら結局眠れませんが、胃痛はないので新生児期の睡眠不足もそこまでストレスになりませんでした!
睡眠不足の予行演習だったのかなと思いました。
-
ポゲータ
確かに予行練習…それはプラス受け取れそうです😅
- 11月17日
ポゲータ
私も同じことをしています💦
yk
薬も飲んでいるなら、出産までの我慢だと思います。
ポゲータ
我慢だと思いますが 睡眠だけ胸やけがすごくてそれだけ落ち着かせたくて投稿しました😅