※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごんちゃん
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲むとき、左まぶただけが動き、右は重たい感じ。生後3日で両目はパッチリ。同じ経験の方いますか?

新生児です!
ミルクを飲むとき、飲むリズムに合わせて左まぶただけ動きます。
右は重たい感じです。でも、普段は両目パッチリ開いてます。
まだ、生後3日というのもあると思うのですが💦
同じような症状で、よくなったよーって方いらっしゃいますか💦

コメント

yk

まだ生まれたばかりですしね。
心配なら看護師さんに聞くと良いですよ!どんな些細なことでも、安心した方が良いです!

✿もも✿

突然すいません。
うちの子も産まれた時から同じ状態で、気になって生後すぐ小児科に尋ねましたが大きくなれば治ると言われましたが今現在も状況は変わっていません。
ママリを見て同じ方がいらっしゃったのでコメントさせて頂きました。
娘さんはその後はどぉでしょうか?
もし良ければ教えて頂けたら幸いです。

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして。私も同じ状態で気になってコメントさせて頂きました。
    自分で調べていたところ、マーカスガン現象というのに当てはまるようです。
    私の子は眼瞼下垂はないのですが、よく併発している子が多いようで。ももさんのお子さんはそのようなものはなく、まぶたの動きだけですか?
    情報が少なく、心配になりますよね…。私は元々大学病院での出産だったので、今度みて頂いた小児科の先生に相談しに行こうと思っています。

    • 10月19日
  • ✿もも✿

    ✿もも✿

    返事が遅くなり、すいません💦
    マーカスガン現象について調べたところ当てはまっている気がします…
    珍しい病気みたいですね!
    眼瞼下垂ではないですが、食事をすると口と同時に目も連動して動きます💧
    みゃーさんは、その後病院に行かれましたか?

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    病院行ってお話し聞いてきました!
    病気ではないし、神経系の問題で起きてるものだけど、特に治療も必要ないし、成長につれ目立たなくなることもあるとのことでした。
    眼瞼下垂がなければ弱視や斜視の心配もないとのこと。
    すごく珍しい現象かと思ったら、案外いるそうです。あまり親が気にせず(気づかず?)成長してわからなくなるパターンもあるみたいだし…、そんなに心配しなくて良いとのことでした。
    でも給食の時とか、他の子にからかわれたら…とかがやっぱり心配ですね😣
    今からいろいろ気にし過ぎても良くないなと思い、今は見守ろうと思っています。

    • 10月28日