※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
妊娠・出産

全く寝ない 。寝不足でイライラ

全く寝ない 。寝不足でイライラ

コメント

もも★56

その時期、うちの子も本当昼夜逆転してました😣
12時過ぎから朝の6時まで寝なかったことも💦
本当しんどいですよね😣

日中お子さんが寝た時に一緒に身体休めて下さいね✨
3ヶ月くらい経つと段々夜寝てくれるようになりましたよ😊

  • ♥

    コメントありがとうございます(;_;)

    • 11月17日
ひmama

赤ちゃんが寝ないですか?😭

分かります...寝不足ですよね、イライラしますよね( ; ; )
同じです...

  • ♥


    そおです (;_;)!

    何しても寝てくれないので
    何で泣いてるかわからないし
    余計とイライラしちゃいます (;_;)

    • 11月17日
  • ひmama

    ひmama

    私も今日4時間寝てくれなくてギャン泣きで本当に置いて出て行こうかと思いました😞
    なんで泣いてるかわからなくてとりあえず抱っこして自分の毛布かけながらお尻トントンしてあげたら寝てくれて一息つけました...

    本当に今の時期大変ですよね...一緒に頑張りましょう( ; ; )

    • 11月17日
あゆママ

うちの子も今生後三ヶ月ですが、最初はもう💦昼も夜も!どちらも寝てくれなくて苦労しました。イライラしますよね⤵常に寝不足で毎日頭がぼーっとしてました。

🤍

私も毎日おかしくなりそうでした!
ドライブ行ってもダメ何してもダメ
産後鬱になってました😭
もう思い切って赤ちゃんの時間に
合わせるしかないですよね😭
寝て!と思うからイライラする。。
無理にでもまだ寝ないで〜泣いてて〜
って逆のことを考えるように
したとき心が楽になりますよ😭‼️
あと少しで落ち着きます!
乗り越えていきましょう😭😭

so

その時期辛いですよね😭
最近寒いから余計ですね😵❄️
私はもう諦めて明るい部屋で録画したやつ見て笑って過ごしてました😂
寝ようと思うと辛いので、寝ることを諦めたりしました😂
赤ちゃん寝た時に一緒に少しでも寝て休んでくださいね。

♥


コメントありがとうございます( *ˊᵕˋ)