
あかちゃんって外の音って聞こえますよね?静かにしてたり、自分が寝てる…
あかちゃんって外の音って聞こえますよね?
静かにしてたり、自分が寝てるかもって思ったらしずかにしてるんですかね…?
今、動かずに携帯いじってたんですが…一回ポコポコってなって、それ以降静かなので静かにしてます。
音とかなったり、動いたりするとポコポコってなるのですが、みなさんのおこさんどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

ストラスアイラ
私が休憩とか寝る前になると、大運動会を繰り広げていました🤣
お腹がグニョングニョン変形するくらい運動していまして、やはり産まれてからも発達が早く、回遊魚かってくらい動きまくる娘でした(笑)
しかも現在進行形です🤣🤣

みちゃん
よし寝よう!って思った頃にグニョグニョボコボコ動き出してなかなか寝れないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありますね!
昼寝前とか…。あと、おでかけしてて今ちょっと…ってときに動いたりしますよね。逆になにもしてなくてぼーっとしてる時にかぎって動かないし…😭
不思議です。あんまり、胎動気にしてると今度すくないかもとか多いかもってなるので、あまり気にせずにいたいところです…- 7時間前

ぴち
夜のリラックスタイムも活発でしたし、大きな音が聞こえた時もよく動いてました!ミュージカル観に行った時はポコポコポコポコ…いまもよく動きます🤭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。多分音とかに反応するみたいです🥲夜は活動的になりますよね🥸1日今寝てることが多いんですが、感じる時と感じない時があるんです。やっぱり、ずっと寝てると音もしないし、なにもないから子供的にももしかすると寝てるのかなとか思うことあるのかもしれないですね😭
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、やっぱ寝る前とか多いですよね。わたしも声かけたりするとすごい動きますがしずかーにしてると大体一緒にしずかに寝てます😭ねてるのか、じーっとしてるのか…わかりませんが…😿