※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
向日葵
子育て・グッズ

育児中にイライラして相手を無視する癖があり、義父に指摘されて困っている女性の相談です。自分の気持ちを落ち着けて子供に対応する方法について悩んでいます。

三歳児と生後六ヶ月の兄弟を育てています。旦那さんの両親と完全同居してます。旦那さんは朝早く帰りの遅い仕事で、時には外泊のある仕事をしているので、普段子供達の面倒は私と義父母で見ています。でも基本的に私が見てます。

私の癖なのですが、気に入らない事や怒ってる時は相手を無視してしまいます。正しく言うと、無視しようとしてしているのではなく、自分の怒りを押さえるために何も言いたくなかったり、言えない状態です。例えば、子供がワガママを言って私がイライラして困った時に、「ワガママ言ってんじゃない!」と怒鳴らないように我慢してその場から立ち去る、その場で黙ってる事があります。側から見れば無視と同じです。子供は私を呼び続け、話をし続け、私もしばらく黙ってますが、自分が落ち着いて話ができるようになったら話をしてあげたり、聞いたりしてます。これは私が子供に対して感情的に怒らない方法の一つでした。

さっきも同じようなシチュエーションがあり、イライラ私は子供を無視するような形でその場を去りました。その時義父に呼び止められ、「同じような事を最近子供がするようになったこら困る。ちゃんとみていなさい。」と言われてしまいました。私はイライラしていた上、自分なりに我慢して怒鳴らないようにと思ってとった行動なのに、なんで義父に指導されなきゃならないの?と思ってしまいました。カチンときました。私は同じような態度を子供がとったとしても、怒っているということをアピールする手段としては有りだと思っているし、自分が子供からそう言う態度をとられても別に怒っているなら仕方ないと思えるのです。私が自分自身の気持ちを落ち着けるまで黙るのは行けない事なのでしょうか?気持ちを落ち着けず、その場でイライラした気持ちで子供に応対することの方が正解なのでしょうか?私は子供に感情的に怒鳴るのは良くない事だと思いますし、その為に無視という形になっても気持ちを落ち着けて話をすべきだと思います。皆さんはどうですか?

そもそもあんまり育児に一生懸命やってきた訳でもない、若干亭主関白的な義父に私の子供に対する育児方針についてアレコレ言われる事にカチンときました。同居もしてますが、限界です。間に入るべき旦那さんは今日は外泊の仕事で帰って来ず、ラインをしても既読スルーです。もういろいろ限界です。

コメント

RHE

私も同じ態度取りますよ!
怒鳴り散らすよりよくないですか?
子供だって時間がたてばわがまま言わなくなって普通に話しかけてきて甘えてくるしそうなったらこっちも普通に話します。✨
完全同居辛いですね。
うちは完全分離型の二世帯住宅ですがそれでも駐車場で義理両親に会って育児のことで何かいわれると腹立ちます。

  • 向日葵

    向日葵

    やっぱり怒鳴り散らすよりいいですよね!同じ考えの方がいらっしゃるとホッとします。完全分離型でも育児のことで義父母に言われると嫌ですよね。こっちの頑張りや我慢だってあるし、考え方だって義父母とは違うんだ!って思います。コメントありがとうございます。

    • 11月17日
トップハム

うちは実親二世帯ですが
やはり父の方が
何かと口挟みます。
母はあたしの性格を
知っているので
口挟まないようにしてます。

男の人は相手が
どう思うとかではなくて
自分が思ってるから
言ってしまうのだと
思います。
義理親なのでいろんな
ストレスはわかります。
自分の親でも
ストレス溜まりますし。

言わせておくのが
1番ですが
日々そういうのだと
そうもいかないですよね。

1度無関心な旦那さんに
きちんと気持ちを
ぶつけてみてから
義理親に子育てのことは
口出しするなと
言った方がいいです。
きっと続きます、、、

  • 向日葵

    向日葵

    男の人は相手がどう思うとかではなく、自分が思うから言ってしまう…納得です。義父は普段から愚痴や悪口を言いたい放題です。決して相手を貶めてやろうとか言うのではなく、そう思ってるから言ってるだけだみたいな感じです。

    言わせておけばいいと思うのですが、いちいちカチンときてしまいます。旦那さんに同居解消の相談をしようと思います。コメントありがとうございました。

    • 11月17日