
3歳の娘が謝ることが苦手。どうすれば良いか悩んでいます。
3歳の娘ですが、悪い事をした時、素直に『ごめんなさい』が言えません。
悪い事をしたというのはわかってるようなのですが言葉で『ごめんなさい』と言えません。
私も子供の頃からずっとそうでした。言いたくても声が出ませんでした。
娘には私のように育ってほしくなくて、悪い事をした時『ごめんなさいって言える子になってほしいなぁ。』と伝えてますが嫌だと言って泣けてくる娘…
昔の私そのもので…
みなさんは子供が悪い事をしたりお友達を泣かせてしまった時、どうやって子供に謝らせますか?
子供の注意の仕方、叱り方等普段気にかけてやっている事があればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- ミッキーチップ(8歳, 10歳)
コメント

ジョリーン
うちの子もごめんなさいできませんでした。
普段からちょっとしたことでも私から子供に対して、ごめんね…とか言うようにしています。そしたら自然にごめんなさいって言うようになりました。
それが私にだけか、他でもそうなのかは分かりませんが…。

退会ユーザー
正直、私も仕事では「すみません」「申し訳ありません」って使いますが、プライベートだと中々言いません(^◇^;)
プライドでしょうね…。
ちょっと前にネットで、ミッキーチップさんのお子さんのように「ごめんなさい」が言えない子について書かれた育児漫画を読みました。
子どもによると、ミッキーチップさんの言う通り、悪いことをしたとはわかっているけれど謝れない。
あまり詳しく覚えていませんが、それは「謝ることは負け」と思ってる節があるみたいです。
「だってあの子がああしたから」って言う言い分が子どもにもあるようです。
なので、その漫画のオチは多分「おはようとか、こんにちはとか言うように、ごめんなさいは挨拶だよ」と教えたら、子どもは謝れるようになった。
だったと思います😊
参考までにヾ(๑╹◡╹)ノ"
-
ミッキーチップ
ありがとうございます‼️
『謝る事は負け』ですか…
ごめんなさいは挨拶‼️これっ、今度使ってみます✋️😳- 11月17日

BIG MOE
来月で3才にやる息子がいますが、中々ごめんねって云えないですよ。私にだけはすぐにごめんねって言うんですが、その他には中々言えないです。
とりあえず一緒に謝ろうと言って一緒にごめんなさいするようにして、あとは私が何かしたときは必ずごめんねって言うようにしてます!
最近はごめんねくださーいとか言い出しました(゜ロ゜;
-
ミッキーチップ
なかなか言えませんよね…
軽い感じでやおふざけでは言えるんですが、真剣に謝らなければいけない時、出来ません。
一緒にごめんなさい、私もするようにしてみます‼️
ごめんねくださーいですか…笑
子供に教えるって難しいですね💦- 11月17日

きぃ
回答になってなくて申し訳ないのですが、ごめんなさいって言いたくないのに無理にいわせようとするのよくないみたいですよ。
たしか、とりあえず謝っておけば済むんだって思ってしまったり、ママは自分の気持ちを尊重してくれないんだって感じると自己肯定感がひくくなったりするのが、理由だった気がします。
とはいえ相手がいるときは気まずいですよね。そういうときは親である私が謝って、その姿を見て自分も言えるようになってほしいなぁと思ってます。
-
ミッキーチップ
無理に謝らせる必要ないんですか!?😳
確かにとりあえず謝っておけばいいって思ってしまうと困りますね💧
相手がいる時は親の私もどうしようってなってしまいます💧私が謝って子供が謝れなくそのまま終わってしまう事ばかりです😅- 11月17日

芽依
Yahoo!で『ごめんなさいが言えないこども−ママリナ』と言う記事を見つけたので、参考までに…💦💦
-
ミッキーチップ
ありがとうございます‼️見てみます✋️
- 11月17日

退会ユーザー
こっぱずかしいような、照れくさいような気分なんじゃないですか?意地はって言わないのではなくて、何かきっかけがあれば言えそうですね!
お母さんも一緒にごめんねするよ。恥ずかしいことじゃないよ?と諭してあげたらどうですか?
あとは、お母さんが、お父さんにごめんね。という機会←わざとでも。を増やしてみたらどうですか?
-
ミッキーチップ
恥ずかしいとかあるんですかね〜😳
今日まさに子供の前で旦那にごめんなさいって言ったりしてましたが、本人遊びに夢中で聞いてるのか聞いてないのか…って感じでした💧- 11月17日
ミッキーチップ
そうなんですね‼️私も子供や旦那にもゴメンなさいと言うようにして聞いてはいるんですけどね…なかなか…