※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユピピ
子育て・グッズ

子供乗せ自転車のヘルメットやカバーについて教えてください。オススメや価格、サイズの違いについて知りたいです。

3人乗りの自転車の購入を考えていて、ヘルメットとか、前に子供載せる所のカバーを探しているんですが、オススメはありますか?
みなさん、どこでいくらぐらいの物を買われてますか?楽天で見たら、どちらも結構な値段してビックリしました…(ーー;)
ヘルメットとか、メルカリとかでも探してみたのですが、色んな種類があって、全然わからないのですが、子供用ヘルメットってサイズの違いだけですよね?
自分で自転車乗ってる子用とか、親の自転車に乗せられている子用とか別々じゃないですよね?!

子供乗せ自転車について、全く未知の世界の為💦変な質問すみません>_<
色々教えてください!!m(__)m

コメント

まかな

自分で乗るのも親のとこに乗るのも同じですよ(*^o^*)
ネットより自転車屋さんに直接行ってみたほうがいいとおもいます(*^o^*)前に乗せるカバーとは風よけのことですか?

ちなみに私は免許なくてこれからも取る予定がないので電動自転車買いました(*^o^*)

  • ユピピ

    ユピピ

    ご親切に回答ありがとうございます^^‼︎
    ヘルメット、自転車屋さんに行って見てこようと思います♡
    カバーは風よけ?雨からもガードできるやつを購入予定です。

    まかなさんは電動自転車買ったんですね!どこのを購入しましたか?私はヤマハのを買おうか迷ってるんです>_<
    電動自転車どうですか?重いから倒れたら危ないとか、小回りがきかないとか色々聞いて、、うちはまだ子供一人だけで今後も2人目はできるかわからないのですが、、免許あっても運転に自信ないのでほぼ自転車移動のつもりなんです…。
    電動自転車にするべきか本当に迷っていて、よろしければ色々教えてください!>_<

    • 8月26日
  • まかな

    まかな

    雨からもガードできるやつ私は購入してないです(;゜0゜)前からしかガードできません(;゜0゜)冬しか付けてませんけど虫よけにはなります(≧∇≦)風は横から来たら一緒ですね(;゜0゜)パナソニックのミニぢゃないやつを買いました(*^o^*)バッテリーを3年に一回交換しないといけないのが痛いですね。・°°・(>_<)・°°・。3万近くかかります(;゜0゜)でも一度電動自転車に乗ると普通の自転車乗れません笑普通に乗ってるぶんでは小回りききますけど移動させる場合は重いので大変ですね。・°°・(>_<)・°°・。車に乗る機会が少ないのであれば本当にオススメします(*^o^*)

    • 8月26日
  • ユピピ

    ユピピ

    ありがとうございます(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)‼︎
    虫よけの機能もかなり大事ですよね!!ちなみに、雨の日はどうしてますか?
    自転車はパナソニックなんですね♪(*≧艸≦)バッテリー交換の費用、なかなか痛いですよね…(ーー;)
    その金額で普通の自転車買えますもんね…笑
    電動自転車でも小回りは効くんですね!普通の自転車に比べても、転倒の可能性とか高くなる訳じゃなくて、ただ単に倒れたら重くて危ない>_<ってゆう感じなのでしょうか?
    色々質問ばかりですみません…

    • 8月26日
まかな

雨の日のカバー買ってないので雨の日は子供はカッパ、あたしは傘でスブ濡れ覚悟です(;゜0゜)
買ってから一回バッテリー買いましたがだいぶ痛いですね。・°°・(>_<)・°°・。スタンドもしっかりしてるしスタンドを立てるだけで前に乗せるところのロック自動的にかかりますし子供が多少動いても安全です*\(^o^)/*スタンドのところのロック?も勝手にかかりますよ*\(^o^)/*

  • ユピピ

    ユピピ

    カッパでも充分なんですね!
    私は傘さして自転車乗るの怖くて(ーー;)一緒にカッパ買おうかな。と思いました!
    もうすでにバッテリー交換したんですね>_<でもちょこちょこ車でガソリン入れてる事考えると、バッテリー代の方が安く済むし経済的!と考えて割り切ります!笑

    本当にご親切にありがとうございました^^!
    やっぱり電動自転車を購入しよう!と思いました♡
    感謝です(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)

    • 8月26日